『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

らっちゃん頑張ってます!!!

2011-12-07 | luck☆ガンバレ~



ラックに・・・


アンディに・・・


ルルちゃんずに


大きな応援を


心から感謝申し上げます



ランダムハートピンクブルー (otomedojo)



らっちゃん


どうにか、こうにか


頑張っています





今朝もやはり


嘔吐があり


卵の白身のような

ドロっとしたものを


グエグエ言いながら・・吐き


その後は

まったく起きてこなくて

グッタリ寝たまま




心配だったので

念のため酸素を吸入して


(7:00の心拍数は140)


ご飯は食べなくても

薬は飲まさねばならなくて


吐き気の様子を見ながら


可哀想だけど

グエっと無理やり

突っ込みました












鼻水が相変わらず

プシュプシュ出て


咳とくしゃみは

落ち着いてきました


ただ・・・


食べ物への関心はなし








ディっ君も

不安そう・・・




同時に
水分もあまり取っていないので

心配だけど


夕べ少し食べてくれたので


脱水は大丈夫かと。。。


一応・・・朝

主治医先生に電話して

夕べからの報告をして


今日のお薬の指示をいただきました


昼になり




くしゃみ連発の後

鼻水がダラダラと・・・






食べそうかな…という

タイミングを見計らって

ササミをほんの少量ずつ


お口へ入れて・・・




それ以外は

 

ひたすらネンネばかりです





自分からも

アンディのほうへ寄って行ったりして


とにかくくっついています



















あまりに

よーく寝ているものだから


爆睡していた




あんちゃんを



揺り動かして・・・

「起きて~!!!」

「散歩行くよ」



「エッ???」

「マジですか???」




「ファ~~~」


喜んでぃ~~~!!!



いつもは

玄関先で

手早くチッチ済ませて

ダッシュで抱きかかえられて

帰ってくるので


めったに歩いてなくて

「そうだ~あんちゃん

お豆腐屋さんまで

行ってこようか・・・??」


ラックが寝ている間に

アンディと二人で

お豆腐屋さんまで行きました




チッチ・・・中~







振り返り・・・

振り返り・・・

気になるんだね~やっぱり




これもチッチ中・・・


アンディも元気そうに見えて

来月15歳になるおじいちゃんなので

ヨッタヨッタ・・・ゆっくり歩いて


途中止まってみたり

クンクンしてみたり


お豆腐屋さんまで

歩いて10分かからないのに・・・


えらくゆっくりの

お散歩になりました



ランダムハートピンク紫 (otomedojo)



お豆腐屋さんへ行く途中に


実はセカンドオピニオンで

お世話になった

獣医先生の病院があり


ラックを連れて

途方に暮れていた

あの日、4/11以来


先生とお話ができました


ちょうど病院の駐車場で

洗車なさっていて


アンディ連れながら

『覚えてらっしゃいますか??

心不全末期で診ていただいた

シーズーの。。。。』


そう言いかけたら


「どうした・・あの子は???

今はどうしてる???」




『おかげさまで

引き続き主治医先生に診ていただいていて

いくつもの大きなヤマを

乗り越えながら


まだ頑張ってますよ!!!』


現在の状況を

ざっとお話して


「そっか・・・頑張ってるんだね~


いい先生に診てもらえて

本当によかったね・・

さじ加減が難しい心臓の調節を

一生懸命にしてくださってるんだね」



ここ数日の様子を

お話したら



「肺に水か・・・

で・・・食欲もないか・・・

利尿剤バンバン使ってるだろうから

腎不全の可能性もあるだろうね

獣医としては

色々検査もして調べたいけれど

調べたところで

第一優先の心臓があるからね

そうあっちもこっちも

治療できないからね」



昨日レントゲン撮ったこと

お話したら




「肺に水があるかどうか

確認するために

やむを得ず撮ったんでしょ!!!??


そっか・・・酸素室も借りてるんだ・・・


でもそこまで頑張ってるんだもん


最後まで悔いのないように

一生懸命やって

あとは・・・

本人が苦しくならないようにだけ

考えてあげるんだよ~


できることを

精一杯頑張ってさ・・・


でも・・・


よくここまで

いっぱいヤマ超えてきたんでしょ!!!???

ほんとに頑張ってきたね

お母さんの体も

無理してると思うけど

大事にしてね~」




そうおっしゃってくださいました

本当に・・・4/11・・・まさにあの日


セカンドの先生が

大きな光を

手繰り寄せてくださったからこそ

今日があり・・・


ここまでラックと一緒に

いられたのですから・・・


心から感謝でいっぱいです


帰りがけに

先生の方が

「頑張ってください!!!」

って深々と・・・


なんていい先生なんだろう!!!



歩き出そうとしたら

アンディが動かなくなっちゃって・・・



「この子もいい歳だよね

歩き方が

ヨタヨタしてるよね

疲れちゃったのかな??

抱っこかな??」



今・・・こうして

ラックもアンディといられるのも

素晴らしい先生方に

支えられてきたから

もう胸がいっぱいになりました・・・


元々ルルが耳の手術をするかどうかで

セカンドオピニオンを求めて

尋ねた病院なので

今までに先生とお話ししたのが

今日で4回目・・・


この出会いも

まさにミラクル・・・


感謝感謝で・・いっぱいです




ビッグリボンラインピンク (otomedojo)




お散歩からの帰り道

案の定全行程抱っこ・・・

7キロ近い子を抱いて

膝が痛いっって言うのに

火事場の馬鹿力出しちゃいました!!!よ




ラっちゃん起こして・・・

食べてみようか??って





スプーンですくって
軽くおかか振って


どうかな???







おっ・・・

近づいてきたよ~




ペロペロ・・・やったぁ~













ペロペロしている割に

上手に食べれなくて




量的には

ほんのちょこっと・・・







でも・・・満足かな??











残りは

あんちゃんに取られ・・・






おいしかったかな??



なにもそんな

お皿のヘリまで

舐めまくらなくても・・・さ




でも

少しでもお口から入って

よかったよね





早々ネンネの態勢に・・・



ありゃ~もう寝てる




そして・・・

やっぱりくっついてるでしょ!!!









このくまちゃんに

着替えさせる前・・・




らっちゃん

こんな痩せちゃいました


細くなったでしょ!!!




あんちゃんはこんな感じ




ルルちゃんずお気に入りの

しまくまちゃんずで。。。














少しでもいいから

食べてくれて

力になってくれたら・・・


欲張りかな??



雪の結晶ラインブルー (otomedojo)


先生方が


私の気持ちを

一番に考えてくださって

どうしたいか・・・

何を望んでいるか・・・


ラックにとって

苦しいことが少しでも減って


ラックらしく

命を全うすることができるか・・・


悲しいけれど

時間は限られてる・・・


その中で

できる限りのことを

頑張っていきたいと思います


アンディとも

大事な時間だよね





  

  

  





頑張ってるラックと

もう少し一緒に

いられますように・・・











頑張ろうね~

らっちゃん





手描きランダム星ライン (otomedojo)


穏やかな時間が

少しでも続きますように・・・


神様・・・どうか


お願いします



ビッグリボンライン赤 (otomedojo)



ルルちゃんずに

逢いに来てくださり


心から感謝申し上げます



頑張ります!!!!!



























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする