聖なる夜
皆さんは
いかがお過ごしでしょうか??
イルミネーションが
キラキラ輝く
暖かなお部屋で
美味しいごちそうや
ケーキに囲まれて
賑やかに
過ごしていますか??
当たり前の日常が
当たり前ではないこと
今年ほど痛感させられた
一年はなかったのでは
ないでしょうか・・・??
小さな幸せが
実はものすごく大きくて
失ってみて
初めてその大きさに
気づかされたり
小さな温もりでも
心がポカポカになるほどの
大きな温もりに
なるんだって!!!
つながることや
絆の大切さ
色々考えさせられた
一年になりました
クリスマスの
本当の意味を
改めて
じっくり考えながら
静かな時を
ゆったり過ごすことができ
感謝の気持ちで
いっぱいです
さてさて・・
ルルちゃんずは
いつもと変わらない
穏やかな時間を
過ごしていますよ
昨日の夜は
食欲がまったくなくなり
表情も乏しく
心配だったアンディ
どよよ~~んの
お顔をしてるでしょ???
パパが買ってきてくれた
鯛焼き
いつもなら
食いついてくるのに
目をそらしたりなんか
して・・・
「タベタクナイデス」を
精一杯表してます
えっ・・・僕は
「タベタインデスケド・・」
必死に訴えてきます
でも。。。
らっちゃんには
甘いものはダメなので
ママが代わりに
しっかり食べさせていただきました
そして
今日の二人
グッタリのアンディに
ピタット寄り添う
ラックがいて・・・
ルルの魂も
入り込んでるかな??
昨日のお薬が
少し効果をなしてきたのか
ほんの少しだけ
お肉を食べてくれるように
なりました
ラックは
咳の回数が増えてきたけど
呼吸状態が
安定していて
明日処方されるお薬も
変更なしで行くような
気がしています
ルルも一緒に
食べようね
昨年のクリスマスには
ルルと一緒に。。。
だったよねって
パパをしみじみ
話しました
クリーム舐めに
おいで~
大歓迎だからね!!!
ルルちゃんずに
大きな応援
感謝です
明日また病院です
アンディの様子を
しっかり見ていただきますね