悠久の森

Beauty Life

ミュージカル「花・虞美人」東京公演千秋楽観劇

2017-03-31 20:52:22 | ブログ
初めて行った赤坂アクトシアター。
元宝塚宙組トップ凰稀かなめさんの退団後の初主演作となるミュージカル「花・虞美人」の千秋楽を観劇。

出演者のなかでテル君以外に知っているのは、大澄賢也さんと高橋由美子さん位だったけど、素晴らしいカンパニーだった。

有名な「三國志」、テル君が演じるのは虞姫。
宝塚ファンや新歌舞伎ファンにはお馴染みの物語。
宝塚版や歌舞伎とはまたひと味もふた味も違うが、物語も分かりやすくミュージカルとして堪能出来た。

テル君の虞姫はその美貌が生きて、お芝居も素晴らしい。
元男役が故か芯の強い虞美人。
時々、所作に男らしさが出るのは、ご愛敬かも。

ラストは涙、涙。
カーテンコールの主な出演者の皆さんの挨拶にも涙。
感動的な舞台だった。


公演評サイト
http://takarazuka-j.blog.jp/archives/1878713.html



星組貸切公演

2017-03-19 20:22:14 | 日記
本日、15時の星組貸切公演を観劇。

周囲の宝塚観劇初心者らしき人達の会話が面白い。

「あんな凄く高い音、声なんか出ない!」
マルグリットの歌声に対して。

「トップよりも次の人のほうがカッコ良い、あの声も良いね~!」

「世界史が分からないと難しい」

そして、幕間の抽選会では、まこっちゃんのサイン入り色紙が当たった縦列の客席からは、黄色い歓声が上がり、大盛り上がり!



終演後には、トップ紅ゆずるさんの挨拶もあった。

楽しい貸切公演でした~🎵






列車遅延?!

2017-03-19 13:06:15 | 日記


今日の宝塚歌劇15時公演を観劇予定。

スマホで見たら、JR新快速が遅れているということで、新幹線🚅と特急を乗り継いで、宝塚まで行くことにした。

しかし、新大阪駅を発着する新快速は普通に動いている感じ…。

切符もあるから、ゆっくり座って行こう。



しかし…とんだ散財⤵




初めての明治座

2017-03-15 23:49:45 | 旅行


あまりにも有名な谷崎潤一郎の「細雪」
明治座で上演されるとのこと。
残念ながら、関西では上演されないみたいなので、思い切って明治座へ。




新幹線、地下鉄と乗り継いで何とか明治座に到着。



人形町の風情も楽しみながら。



昭和41年から再演を重ねる作品は、やはり素晴らしかった。



四姉妹の物語は胸に響いて、感涙。

賀来千香子さん、水野真紀さん
紫吹淳さん、壮一帆さん
素晴らしかった❗






久しぶりの四条

2017-03-11 17:35:57 | ブログ
今日は久しぶりに母親のお墓参りをした後に、四条へ。

目的は高島屋。

しかし、手前のマルイのレストランへ。



マルイはもと、阪急百貨店があったところ。

亡き母親と阪急7階の甘味屋が好きで良く行ったものだった。
懐かしくて、思わずマルイの7階へ。

しかし、7階のレストランは改装中。
お腹も空いた頃だし、叶屋にて食事をしてのんびり。