朝から晩まで風来坊

東京で働く25歳のブログです。
「茶封筒」というバンドを組んでいます。

習慣化の難しさ

2016-07-25 23:00:18 | 日記
習慣化はとても人間の日常と密接な関わりを持っている。


例えばいつも帰っている道。風呂で身体を洗う部位の順番。
そんなどうでもいいこともあるけど、この習慣化と「健康」を考えたとき、僕の生活は非常に危険なのである(多分)。


大量のお菓子摂取、睡眠不足、パソコン見過ぎ問題、カフェイン取り過ぎ問題・・。
これらすべて「悪い習慣」である。


そしてもっと問題なのは、こんな警鐘記事をカタカタ打ちながらお菓子を食っているところである。
これは大きく見ると、自分を奮い立たせることすら習慣化してしまっているのである。


こんな経験はないだろうか。
学生には必ず訪れる天敵であるテスト前、「勉強しないとまずい、本当にまずい」と自分に言い聞かせるも、
結局前の日に徹夜で勉強(結果は・・)


それと同じ、自分に「ダメだよ!」と言うことすら、習慣と化してしまっているのである。
実際に僕は学生時代の最後のほうはなんかもう狂い過ぎて勉強しかしてなかった(!?)
これがいかに恐ろしいことかわかるだろうか!わかる!?ねえちょっとォ
これは由々しき事態である!(もぐもぐ・・)


がんばろうとは思っています