朝から晩まで風来坊

東京で働く25歳のブログです。
「茶封筒」というバンドを組んでいます。

B'zがすき

2015-10-20 03:45:18 | 日記
B'zがすきなので
すきな曲トップ10を


ちなみに全作品きいてます
母親が昔 渡辺さん(近所の母親のまぶだち)と割り勘でファンクラブにはいっていて
そのせいもあってかとても昔からすきなのです
ではすたーと



10juice
元気よくないすか
PVが札幌で撮られた(love me~もだけど)っていうのもあってめっちゃ聞いてた


9BREAK THROUGH
古いんですが、コードの展開がとても爽快
弾んでるB'zもすきです

8愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
みなさんご存知。
ウルトラソウルまでは有名じゃないけれど、間違いなく有名な立ち位置のこの曲がすき
ギターがとってもレスポール感を発揮してるとおもう

7 Blue Sunshine
ライヴDVDではちょっとしたダイジェストっぽい感じで収録されていてショックだったきがします
この時「GREEN」のツアーは札幌ドームがまだなかったのでつどーむに来てたんだよなあ たしか
今考えると信じられませんね

6HOME
アジアっぽいPVと共に印象的なこの曲。
歌詞がすきだったりします。
最近はどの曲でも歌詞あんまりちゃんと聞かないんだけど、この頃はちゃんと聞いてた

5OH! GIRL -Mixture style-
こっちのバージョンがすき。
切ないメロディがとてもいい&ライヴで聞くと泣きそうになるほどたまらん

4ねがい
かっこいい。ライブはアレンジが入ってたりして良い。
buzzスタイルのほうもいいけど、個人的にはjazzっぽいピアノからこうどんどん盛り上がって行く感じのほうがすき
近所の水たまりとか湖でPVのマネをして遊んだのはいい思い出(足ばしゃばしゃやるだけだけど)

3HOT FASHION - 流行過多 -
これも古い曲。なんかRISKYは特徴的な曲が(っていうかちょっとダークな。バンパイアウォーマンとか)多い中
これは明るくてすきだった。
カラオケで歌うと喉いじめってほど高いキーがずっとでもう歌わねえと思った
 

2ONE
カップリングなのにコナンの映画主題歌という。
一般的にはあんまり知られてない印象だけどファン内ではたしかかなり人気あった気が。
僕もそんなにバラード聞かないけどB'zのバラードはすき

1Wonderful Opportunity
一位。踊りがたのしい っていうのは恋心も一緒ですけど
これは好きだなあっていう気持ちがずっとうっすらあって、渚園のDVDで確信に変わった感じです。
あのライヴはとても神懸かっていた気がします 
CDのコーラスは大黒摩季ですが、大黒摩季感があんまりないどっちかっていうと可愛いコーラスだった気が


こんなかんじです
わかる人はわかってくださいな

ちなみに「いつかのメリークリスマス」は地味にハニカミバージョンがすきです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿