ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

初秋の浅川散歩

2016-09-04 21:29:34 | ご近所散歩

台風が大きな被害をもたらした先週。被害の状況を見るにつれ、胸が痛みます。
ここ八王子の浅川も、各所で避難勧告が出ました。

我が家の近くでは、避難勧告は出なかったものの、川の流れが変わって、先月河原に出来たばかりの遊歩道が、削られてしまいました。

これは台風が去った後の不思議な夕焼けです。まるで空に道が出来たように見えました。
 




河原を目ざしてみんなで散歩。





河原にはたくさんの黄色い花が。これはルドベキアの一種。美しいお花ですが、帰化植物で特定外来生物に指定されているものもあります。在来の生態系を崩すとして、駆除の対象になるとか。植物自体に罪はないんですけどね。




これが先月出来たばかりの遊歩道です。




左端で途切れていますが、川に流されてしまった部分です。




ここから、画像ですと、真ん中のやや上のあたりの場所で、道がつながっていました。




右下の頭はのっちです(笑)。



行き止まりで~す。




行けなくなっちゃったね。




残念だなぁー




仕方ない、戻ろうか。




川は、大分穏やかになっていました。









夕暮れです。帰りましょう。




こちらは蓼の仲間でしょうか、きれいな紫色でした。



■我が家にあるお花のアトリエGraceのショッピングサイトです。

ぜひご覧ください(リンクフリー)。

■ワンコ4匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カプアンパパ)
2016-09-05 10:56:04
ご無沙汰しております。
そちら方面は台風の影響があったんですね。
台風のあとの黄色い燃えるような空は、うちからも見えました。
8月24日のカプアン通信に、「色」だけ写っています。
ルルのあ父さんちは被害がなくて幸いでした。
これから台風シーズンですから
川のそばのお宅は用心しないとなりませんね。
返信する
カプアンパパ様 (ルルのあ父)
2016-09-08 22:00:13
こんばんは。
いつもありがとうございます。
東北北海道での被害を見るにつけ
いつでもどこでも起こり得る災害だと思いました。
多摩川の支流、浅川でも各所で避難勧告が出たことを思うと、あの台風が多摩西部を通っていたら…きっと同じ状況になっていたことでしょう。
色だけの画像拝見いたしました。
不思議な空でしたね。
返信する

コメントを投稿