樽前登山 その3 2008年08月27日 | 日記 スタートして5分。長男弱音。 まあ、時刻が12時だったので、見晴台にてママが作ってくれたお弁当を食べることにしました。おいしいおにぎり。長男は味わってたべていました。 見晴台から見えているのが、支笏湖。濃~いブルーで、とっても神秘的できれいでした!
樽前登山 その2 2008年08月24日 | 日記 いよいよ樽前山の7合目。出発地点です。 7合目まで車で来れるのですが、込んでいるときはもっと下の分岐点からのスタートとなるので、土曜日にもかかわらずついてました。 息子たちは初めての樽前山。私は、以前勤めていた苫小牧の幼稚園のお泊り会で、年長さんと一緒に登りました。あれから10年以上も経っていますわ…。 年長さんが登れたのだから、息子たちは大丈夫だろう!という発想で企画したわけでうが、それがどうなるか…。 スタート時は余裕の二人です!
樽前登山 その1 2008年08月23日 | 日記 モデム? PC本体? 原因がわからないのですが、たま~にインターネットに接続できるので、その隙に更新します。 8月9日10日と樽前登山あ~んど支笏湖キャンプに行ってきました! 三男坊が生まれたので、三男坊とママは二人で留守番でした。(ごめんね) 支笏湖キャンプは2年ぶり。樽前登山は初挑戦! 絶好の天気でした。 キャンプ場に着いて、テントをたてて、準備を終えて、いざ樽前山へ! 途中の休憩エリアで写真を撮りました。
観劇 感想 2008年08月11日 | 日記 8日(金)教文に芝居をみにいきました。 「あの頃にかえり隊08」金田一仁志さんの30周年記念公演でした。 人形劇でお世話になっているT氏もフルで出演。 偉人舞台のSちゃん、Rちゃんも出ていました。 Sちゃんとは同学年で、昔所属していた劇団に、客演として参加してくれて、一緒に芝居をした中です。当時からかっこよかったですし、独特の雰囲気を持っている役者さんです。 Rちゃんは、本人とはあまり面識はありませんが、益々お父さんにそっくり!舞台上での雰囲気や、しぐさ、真面目そうに見えて、おちゃらけるところ。ほんとお父さんのM-さんを重なっていました。 踊りのキレ、Sちゃん、お互い年には勝てないね・・・。公演終了後、Sちゃんの充実感でいっぱいの笑顔を見て、こちらも嬉しくなりました。 芝居で、東京でがんばっている二人。 これかもエールを送ります!! で、T氏のひげ、地毛なんですよね。ずーと伸ばしていて、これでばっさり切る(剃る?)のでしょうか。 出ずっぱりの役とは思いませんでした。 やっぱり良い味出してました。