Ryo's factory

札幌在住の四児の父親のブログです。

すくすくと!

2010年02月24日 | あかちゃん
四男坊、おかげさまですくすくと育っています。
生後2ヶ月ころには、うんちが白っぽく、胆道閉鎖症?と心配になり、北大病院で検査。
結果は、たぶん大丈夫とのこと。
その後、うんちも通常の色になり、一安心。
無事、百日を迎え、もうすぐ4ヶ月。体重も6kgに届きそう。

健康に育ってくれていることが何よりです。
この気持ちを忘れず、大きくなって、短所に目が行ってしまわないよう、そこにいるだけでいいんだ、ということを胸に留めておきたいです。

国外での心臓移植のためがんばっているさやちゃん。
募金が目標金額を達成したようですね。
さやちゃん本人も大変だと思いますが、ご両親様のご苦労は、想像することすらできません。
私もわずかながら協力させていただきましたが、さやちゃんが元気に退院して、夢を叶え、すてきな大人になっていくことを、私もイメージしていきます!

第2回 平成維新塾

2010年02月24日 | モーニングセミナー/学び
2月19日(金)第2回平成維新塾を開催いたしました。
今回のテーマは「マネー」について。
講師は、北海道倫理法人会スーパーバイザー、SOC株式会社代表取締役 朝倉幹雄氏。

本業で稼げ!というエピソードを事前に聞いていて、とても楽しみにしていました。

本題に入る前に、不景気といわれる中、『打つ手は無限』であること。そのためにも愚痴を言わないこと。

執念を持つこと。執念とは、信念の強さである。
似たような言葉に執着心があるが、これは現状維持の心。執着心を持ってはダメ。

何より、心が先。心が変われば、周りが変わる。

天性は平等に与えられる。それをどう発揮するか。発揮するために“学び”がある。


私の師と尊敬する七田眞校長も、
『天才とは、天から与えられた才能を発揮できる人のことを言う。』とその著書「全脳力」で述べていました。


そして本題の『マネー』について。
お金には2種類あるそうです。
生きたお金と死んだお金。
お金に嫌われる人の条件として、
・投げ散らかす人
・財布をどこに置いたか忘れてしまう人
・計算しない人
・請求をはっきりしない人
だそうです。
お金も物も、大切に扱ってくれる人のところに来る。
だから、粗末に扱わず、感謝して使うことが大切。

小銭を大切に、紙幣は、向きをそろえて、しわをのばして、
肌身離さず、がいいのでしょうね!

あと、講話の中で、一日をスタートするのに、「禊(みそぎ)」がいいですよ、とお話がありました。そう、冷たい水をからだにかける、禊です。
今日で5日目。続けています。一発で目が覚めて、しかも体がぽかぽかしてきます。
朝倉氏曰く「今でも躊躇するよ。でも手が勝手に動くんだ」
私も、手を勝手に動かして、冷たい水を浴びています。
まずはやってみてください。
きっと、なにか気づきがあると思います。

さて、次回、第3回は「自分との約束」というテーマで、グループワークを予定しています。
3月19日(金)午後6時30分受付 午後7時~9時
進行役はSOC経倫株式会社代表取締役千秋氏。
多くの気づき、学びを得られる場が「平成維新塾」です。
興味の沸いた方、一緒に学びませんか?
参加資格は次の3つのうち、どれかに該当する方です。
1)39歳以下
2)創業3年未満の経営者
3)後継者(後継予定者)

参加ご希望の方は、私までメールください。もしくは、コメント欄にお名前、連絡先を明記してください。追って連絡差し上げます。(コメント自体は、こちらで反映させませんのでご安心ください。)

職場の教養より 「繁栄する農業」

2010年02月23日 | モーニングセミナー/学び
職場の朝礼で、毎朝読み合わせしている「職場の教養」
今日、2月23日(火)の内容をご紹介させていただきます。

農業を営むTさんは、妻と二人の息子と従業員と共に、楽しく仕事に取り組んでいます。周辺の農家の多くが後継ぎなどの問題で、やむをえず廃業に追い込まれる中、Tさんの農業は元気です。それには、わけがありました。

Tさんは農業が大好きです。二十三歳で独立した時に、「自分の好きな農業で起業し、多くの仲間と共に末永く農業に関わりたい」と、大きな希望を抱いて働き始めました。その後、「農業が好き」という妻に出会いました。

誕生した二人の子供たちは、成長し地元を離れて東京の大学へ行きました。そして卒業後、「両親と共に農業をやってみたい」と、故郷に帰ってきたのでした。

それは、Tさんの農業を愛する思いが、我が子に伝わったからでしょう。人は暗いところより、明るいところに集まるものです。心を明るくするには、希望を持つことです。未来に向けた明るい希望が、何よりも大きな輝きとなるでしょう。

自分が就いている仕事を愛し、その未来に大きな希望を抱く時、きっと応援者が現われてくるはずです。

今日の心がけ 『仕事に希望を持ちましょう』


倫理法人会に入会すると、1社につき30部「職場の教養」が送られてきます。
とてもためになる話が掲載されています。
興味のある方、一緒に学びませんか?


第1回 平成維新塾!

2010年02月23日 | モーニングセミナー/学び
平成維新塾平成22年1月22日(金)、記念すべき第1回平成維新塾が開塾いたしました!
(すでに1ヶ月が過ぎてしまってます…。)

私が学びの場とさせていただいている倫理法人会。
北海道倫理法人会青年委員会のメンバーに選んでいただき、委員長の市川氏を中心に、普通に生活してると出会うことができない、すばらしいメンバーのみんさんと出会うことができました。

なにせ、今年度はじめて設置された青年委員会ですから、なにをやるにも0からスタート。
そういった状況で迎えた、第1回平成維新塾。

講師は七田チャイルドアカデミー代表取締役 藤山守重氏。
(うちの社長です)
平成維新塾のメインテーマ、旗印は「夢を叶える!」
これに共感していただき、快く講師を引き受けていただきました。

テーマは「経営におけるビジョンについて」

できる、できない、決めるのは自分自身。
現在の状況は、過去の決断の結果。自分で考え、行動してきた結果である。
その行動は、心、感情によって決められる。
「快」の感情が、快の思考(プラス思考)になり、潜在意識に入ることで、無意識の行動となり、定着していく。
「不快」の感情が、不快の思考(マイナス思考)になり、潜在意識に入ることで、無意識の行動となり、定着していく。
であれば、「快」の感情を持つように意識していくことが大切。


経営にかかわらず、人生において、しっかりとしたビジョンを持つこと。
目標と手段を混同してはならないこと。
人生の究極の目標は、「人に幸せになってもらうこと」
そのための手段として、いろいろな方法がある。
大学に入ることも、目標達成のための手段のひとつ。反対に、大学に入ることが目的になってしまうと、志が低くなり、人生の成功からは遠くなってしまう。

などなど、藤山氏の熱い想いが、塾生一人ひとりに伝わっていたように感じました。


第2回は2月19日(金)に開催されました。
その様子も後日、ご報告させていただきます。
さて、第3回は「自分との約束」というテーマで、グループワークを予定しています。
3月19日(金)午後6時30分受付 午後7時~9時
進行役はSOC経倫株式会社代表取締役千秋氏。
多くの気づき、学びを得られる場が「平成維新塾」です。
興味の沸いた方、一緒に学びませんか?
参加資格は次の3つのうち、どれかに該当する方です。
1)39歳以下
2)創業3年未満の経営者
3)後継者(後継予定者)

参加ご希望の方は、私までメールください。もしくは、コメント欄にお名前、連絡先を明記してください。追って連絡差し上げます。(コメント自体は、こちらで反映させませんのでご安心ください。)

また、モーニングセミナーも毎週開催しています!
次回、札幌中央倫理法人会は、
3月2日(火)午前6時30分からホテルライフォート17階(中島公園)で
講師に、いなむら一志氏(OFFICE INAMULAND/シンガーソングライター)を迎え、テーマ「人生、であたりばっ旅」と題しましてご講話いただきます。
私も参加します。
一緒に〝学び″ましょう!! お待ちしております!!

初勝利!!

2010年02月21日 | サッカー
次男坊が所属している札幌西サッカー少年団。
今日は、1年生大会 in 岩見沢総合体育館 でした!

3年生、2年生チームが優勝を飾り、その流れに乗って!と思ってのぞんだ第一試合、
札幌西0-5岩見沢jr
元気が出ないままやられてしまいました…。

気を取り直して第2試合、
札幌西7-1AFCエムズ
1年生だけで臨んだ試合、初勝利!! 感動しました!

第3試合、強敵 花川南戦!
相手のエースを封じるも、惜しくも0-1で惜敗!!

第4試合、
札幌西1-0志分
1点を守りきり、Bブロック3位!

5位決定戦では、取って取られて、大接戦!
札幌西4-3愛宕

本日3勝2敗で10チーム中5位!
よくがんばりました!


(やっぱり次男坊はでかいなぁ~)