SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2014.09.06 川平のシージャック

2014年09月06日 | 海日記

【天気 】 晴 【 風向 】  北東 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 29℃  
【 気温 】 33℃ 【 透明度 】15M 【 潮 】 中潮

 

こんにちわ~☆

misatoです。

明日の石垣市議選に向けて

川応援お願いしますの車がたくさん来ていて、

賑やかな川平です。

でもちょっとボートで走って

海に出るといつも通り静かでホッとします。

FUNダイビングとスノーケルで楽しんできました。

熱帯低気圧の影響で、

波、風ともに昨日より少し上がってきましたが

川平湾から出航~、

海の中に潜れば何の影響もなく快適~。

オリンパスXZシリーズをお持ちのT様。

キンギョハナダイ&アカネハナゴイをじっくり。

浅くて明るい場所に群れているので

ワイドでとても綺麗に撮れます。

一昨日ダイバーになったばかりのN様。

初めてのFUNダイビングを

石垣で迎えられるなんて羨ましい~。

ムチカラマツエビの夫婦。

よくこんなところにつかまってられるなぁ~。

米原でゆったり過ごした後は

マンタポイントへ。

ちょっと荒れ気味の秋っぽい海は

EN前から気配がするわけです。

だらだらリラックスマンタに

やる気あり、いとまきマンタ。

何枚かが行ったり来たりホバリングしてみたり。

こんな生きものに会えるなんて

ダイビングって素敵(^^♪

ひとり探検中のわたしは、

お昼寝中のアオウミガメに。

コバンザメが仰向けで依存。

ワケベラはせっせとお掃除。

昼寝もなんか大変だな~。

ボートの下のサンゴの中には・・・

かわいいちゃ~ん!!!!☆

かさいだるまはぜ。

ぱんだだるまはぜにあいたい私。

「つぎこそパンダ!!!」と気合で覗くのですが、

かさいさんか、よごれさんか、だるまさんなんですね~。

まぁ、どちらもとてもかわいいから

結果、張り付いてしまうんですけどね。

(^^♪

 

今日も楽しい1日となりました☆

ありがとうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする