SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2014.09.29 川平のシージャック

2014年09月29日 | 海日記

【天気 】 晴 【 風向 】  北東 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 28℃  
【 気温 】 31℃ 【 透明度 】15M 【 潮 】 中潮

こんにちわ、misatoです。

朝晩がすこ~し涼しくなりました。

そして夜は月がとても綺麗で、

秋なんだなぁっと感じたりもしますが、

太陽が出ている時間帯は

まだまだ危険な暑さです。

海へ出れば、夏~ッな一日を楽しんだのは、

こちらのみなさま。

体験ダイビングチームと

FUNダイビングチーム。

樹下美人、マンタシティと満喫してきました☆

全く初めてのダイビング!!!

「何を一体どうやると楽しくなるの?」

をご案内中~。

ドキドキドキドキ・・・。

ガレ場のモヤモヤに集まって来るベラ達。

と遊んでいる頃には

おふたりとも落スッカリ落ち着いた様子ですね。

最近流行り?の構図。

「ムチカラマツエビとダイバー」だそうです。

明るい海がとっても似合う

キンギョハナダイ。

近くでよ~く見ると

おすましメイクの女子。

おさかな達の色って

本当に繊細で見とれてしまいますよね。

(*^_^*)

FUNチームは、

基本、下を向いて

チマチマチマチマやってきました。

ムカデミノウミウシ。

爪の白い部分くらいの大きさ。

最近よく見かけますが、

もう少し大きくならないものか・・・。

途中、ゴマモンガラに襲われるとゆう

ハプニングもありました。

二本目のマンタは果たして・・・。

マンタ。

大騒ぎ。

ひとつの根に8枚。

右から2枚。

左に3枚。

後ろの根に1・・・

もう、数えるのやめましたよ。

ぐっしゃり。

とっても大きな体ですが、

不思議とぶつからないんですね~。

ツ、ツノダシ・・・。

嫌いじゃないけど、

ここ遠慮して欲しかったぞ~!!

 

ENからたくさんのマンタに囲まれ

ボートに戻るまでマンタに囲まれ

迫力、見応えともに満点!!

で大満足~。

 

マンタシーズン。

海の中にも秋が訪れているようです。

これからイケイケなマンタ達が見れるかと思うと

ワクワクしてきた~(^^♪

 

今日も1日ありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする