SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2014.09.14 川平のシージャック

2014年09月14日 | 海日記

【天気 】 晴 【 風向 】  東 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 28℃  
【 気温 】 30℃ 【 透明度 】15M 【 潮 】 中潮

こんにちわ~。

misatoです(*^_^*)

3連休中日、みなさま楽しんでますか?

幻の秘境、石垣島はまだまだ夏が続いています。

午前中はこちらのメンバーで。

FUNダイビング、OWD最終日、スノーケリングのみなさま。

そして午後。

メンバーがガラリと変わり、

FUNダイビング、体験ダイビング、スノーケリングのみなさま。

とフル回転なシージャック。

青い海、明るい太陽の下で

みんなで楽しみましたよ~☆

「ザ・ピースフル」な米原エリア。

色とりどりのお魚、水面に見える空。

N様、奥様。

気持ちよさそう~(^^♪

ブランクがあっても、やっぱり体が

ダイビングの楽しさを覚えていますね。

体験ダイビングのH様。

アカネハナゴイに囲まれてニッコリ。

キビナゴを追い詰めるアオヤガラ達。

カツオも登場し、

平和な米原がピリっとする瞬間。

 スケスケのガラスハゼ。

胸ビレの赤丸が素敵な

キンギョハナダイ男子。

などなどを見ながら、

サンゴの上のおさかなムレムレゾーンも

もちろん楽しんできました。

癒された~♪♪

OWDは。

コンパスの使い方に、マスク脱着。

無事クリア~!!!!!!

2名のダイバーの誕生日です。

パチパチパチパチ。

そして、人気者マンタは。

スクランブルに、シティにと行って来ました。

午前も午後も満喫。

パシャリするS様。

おさまりきれないほど近くを通っていきましたが

バッチリ撮れたかな~☆

N様ご夫妻も

じっくりマンタを観察できました☆

スノーケルチームも、いえ~い☆

体験チームの真上も通過の

嬉しい瞬間ッッ。

 

・・・と、朝から夕方まで

ワイワイ楽しく遊んできました。

不安を抱えてドキドキしながらの体験ダイビングだったり、

マスク脱着が怖かったり、

あんまり激しいダイビングは好きじゃなかったり(笑)

それぞれ色々あっても

海からボートに上がった時の

みなさまのニコニコ顔が大好きだな~って

改めて思いました(^^♪

 

みなさま、

またお会いできる日を楽しみにしています☆

ありがとうございました~。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする