SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.08.15 川平のシージャック

2016年08月15日 | 海日記
【 天気 】 晴【風向 】 東 【 波高 】 1M 【 水温 】 30℃  【 気温 】 34℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 中潮
こんにちわ、misatoです。
まだまだ続くおとなの夏休み
朝から快晴、風もなーい
これぞ絶好のダイビング日和。


ファンダイビングと体験ダイビング。
マンタに会いたいみなさまが大集合。

体験チームはまず足のつくところで練習
呼吸も耳抜きもタンクの重さも
何もかもが初めて!
ドキドキ感が伝わってきます



心配無用
水の中にいるうちに体がダイビングに
馴染むーー

慣れるにつれて
まわりの景色、水の中にいることを
楽しめるようになりますよねー

えーーと‥。
最近「耳の中入る」とゆうことを覚えた
やりすぎ感が否めないワケベラ衆。
ぬるぬるっと体を寄せてきたら
お掃除の始まりー。
マンタとお揃いワケベラタイム。



やりましたー
二枚のマンタに会えました。
^ ^
透明度がイマイチの中で見えにくいなぁ‥と心配しましたが
目の前、真上通過もあり
よかったよかった

ファンダイビングチームは
幻のおさかな「おこじょ」を求めて。

アカフチリュウグウウミウシ。
「フシギダネ」っぽいウミウシ。
ダネダネー

寝る時の身の置き所が決まっているのは
人間もカメも同じのようです。
ゼニゼニー

「おこじょ」はやはり幻だったようですが
穏やかな海で
ゆっくり遊べてよかったですね

今日も一日ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする