SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.08.18 川平のシージャック

2016年08月18日 | 海日記

【 天気 】 晴【風向 】 南やら西やら 【 波高 】 1M 

【 水温 】 31℃  【 気温 】 32℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 大潮


はいさい、RYOTAです。

石垣島もお盆の習慣が終わり、静けさがもどったかな

この川平の陸は!海はいったい??

 

本日もゆっくりやってます。シージャック!

なぜならワールドワイドを目指すシージャックの今日は。。。

一緒に乗ってEnglishを話してくれたViking scuba のTOYOくん率いる

香港ゲスト2名と上海ゲスト4名のシージャック!

初めてのダイビングということでしたが、海のなかに

入ってしまえばオールオッケー!!

陸より水中は話をしない分通じてくれることがいっぱいあるような

気がする~~

写真に綺麗に映るやり方は。。。

説明してなかった、、、すみません。

トイプーチー ソーリー!!

水中を泳げるようになって来たら、石垣島に来たら

みてみたい

魔鬼魚 マーグイユー 
マンタを中国語で書いてみるとなんと恐ろしい魚

かと思いますが

とんでもございません。

やはりこいつは人気者!!

マンタが現れた瞬間、全員ダッシュだったので

動かないように停めるのが大変だった~!!

大興奮の瞬間だったんでしょう!!

ランチを挟んで午後のダイビングの前に

写真撮影会??

こんなポーズしてみたり。。。

みんなでわいわい!!

終止ボートの上では笑い声ですね!!

午後はこのウミガメくん ハイグイ!

じっくり観察することが出来ましたね~~!!

 

珊瑚にマンタに亀に!

世界中を見ているダイバーもこの石垣の海のきれいさなど

ポテンシャルの高さに感動とのこと!!

 

本日も安全な海に感謝多謝!

明日の楽しい海で有りますように!!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする