*
土曜日、京都の智恩寺さんで古本市がありまして、行ってきました。
本が好きなので楽しい。
寝る前は必ず本を読みます。
7割が漫画。
最近はカッパちゃんにもらった「ミナミの帝王」にはまり気味。
「そやかて萬田はん、ない袖は振れまへんて…。」
「ない袖は振れない」
この言葉はこの本なしではお目にかかれなかっただろう。
その前は高橋君にもらった「本気(マジ)」ってヤクザ漫画。
50巻くらいある大作。
ヤクザ漫画はなかなか良い勉強になる。(イイ意味で)
後は、井上雄彦の「リアル」、言わずと知れた「天才バカボン」、アホメルヘンの世界を完成させたさくらももこの「コジコジ」、天才マイペース漫画家、富樫先生の「ハンターハンター」…。
漫画って素晴らしい。
漫画以外だと、エンリケさんの「アミシリーズ」、我等がソウルフラワーユニオンの「中川敬語録」、和歌山が誇る大天才、南方熊楠さんの本、赤塚不二夫さんの本。
飽きません。
漫画でも本でも分からない言葉が出てくると辞書で調べる為にメモ。
ちゃんと理解した上で読んで行きたい。
でもすぐ忘れる…。 (笑)
これからも素晴らしい本を見つけて愛し続けて行きたい。
好きな本はありますか?
土曜日、京都の智恩寺さんで古本市がありまして、行ってきました。
本が好きなので楽しい。
寝る前は必ず本を読みます。
7割が漫画。
最近はカッパちゃんにもらった「ミナミの帝王」にはまり気味。
「そやかて萬田はん、ない袖は振れまへんて…。」
「ない袖は振れない」
この言葉はこの本なしではお目にかかれなかっただろう。
その前は高橋君にもらった「本気(マジ)」ってヤクザ漫画。
50巻くらいある大作。
ヤクザ漫画はなかなか良い勉強になる。(イイ意味で)
後は、井上雄彦の「リアル」、言わずと知れた「天才バカボン」、アホメルヘンの世界を完成させたさくらももこの「コジコジ」、天才マイペース漫画家、富樫先生の「ハンターハンター」…。
漫画って素晴らしい。
漫画以外だと、エンリケさんの「アミシリーズ」、我等がソウルフラワーユニオンの「中川敬語録」、和歌山が誇る大天才、南方熊楠さんの本、赤塚不二夫さんの本。
飽きません。
漫画でも本でも分からない言葉が出てくると辞書で調べる為にメモ。
ちゃんと理解した上で読んで行きたい。
でもすぐ忘れる…。 (笑)
これからも素晴らしい本を見つけて愛し続けて行きたい。
好きな本はありますか?