世界の中心で吉熊が叫ぶ2

身長15センチの吉熊くんと生きる独身OLの暮らし

紫金山・アトラス彗星

2024年10月23日 | 日記
今回の宮古島旅行での星空フォト。
私の右側の一筋の光は、紫金山・アトラス彗星の尾らしい。プラネタリウム解説員の知り合いに教えてもらった。



2024.02.17 渡部潤一先生「天文現象を振り返って ~予測できないから面白い~」

今年の2月の宇宙の講演会で渡部潤一先生がこの彗星の説明をなさったとき、「時期的にもしや宮古島で見られるのかも…?星空フォトで…?」とひそかに期待していた。
東京ではまったく見られず、宮古島でも目を凝らしたのだが見えなかったので半ば諦めていた。
20日。こうして2ショットが撮れて嬉しい。

さて、今日から仕事。
その前に昨日、沖縄のアンテナショップで購入したサーターアンダーギーをば。

サクサクしてて、ふわっと黒糖の風味がして美味しかった。



久々の仕事。

同僚が「健康診断で年々視力がアップしている」と言う。
他の同僚が「勘が冴えてきたのかもしれませんね」と指摘。
すると、
「そうなんだよ。Cのマークをじっと見つめちゃうんだよな。で、心の中で『ファイナルアンサー』って自問するんだよ」と。

稟議書を作成しながらこのくだりを聞いて、思わず豚っ鼻を轟かすほど爆笑しちゃったよね。

みのもんた!!

スーパー$ミリオネア 西川史子が2000万円に挑戦!運命の結果は?



たくさん笑ったのでお腹がすいた。

夕食は王将の餃子。


会計時にクーポンを提示するべくアプリを立ち上げる際に「嗚呼、日常に戻ったんだな」と思った。

天高く光る星、青い空と海、そんなきらめくような宮古島旅行も大好きだが、今の日常もとても好き。
大切に大切に生きようと思う。