骨折りA子のくたびれ日記

「KANEDA DEVICE」という名の筋金入り?の専業主婦
2016年2月からはがんとともに生きる日々

携帯 機種変更

2011年08月14日 | 日記

明日の準備もそこそこに、思い立ってR子の携帯の機種変更へ・・・。

店内には節電中の表示。

1b

Photo_2 ドコモダケがきのこのかさを取ってるよ

これじゃ「きのこ」じゃなくて、おまめさんだね

 

R子の携帯。左が旧で右が新。

1_3

R2_2 取り扱いが雑なので、あちこち痛々しい状態に

2009年12月から2年足らずでこの状態

今度こそ、大事に使ってくださいよぉ~  

 

そして、この際だから・・・と、母も機種変した

Photo_3 2007年11月以来3年9ヶ月の付き合いでした

Photo 11:11に入り、出たのは13:40。

2時間半もdocomoショップで涼んでしまいました

 

2 ひつじのしつじくんが2匹ふえました

スヌたち留守番隊に加わりました Photo_4

17日の夕方にならないと、K太の携帯のしつじくんとご対面できません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K太 合宿へ

2011年08月14日 | SNOOPY

今週はあれこれと準備に追われ、

今朝は最後に 110814_3 お弁当作り。

朝7時過ぎ、集合場所に送り届け、さぁ~行ってらっしゃい

11081402b 11081401b

無事に送り出したらあとは、母はもう知~らないっと

辛かろうが何だろうが、17日じゃないと帰ってこられないから、

それまでとにかく頑張っておいでぇ~

 

こんなふうにキラクにあとは知~らないと言えるのは、

今日から泊まりこみまたは日帰りで現地に行き、

現地でお手伝いしてくれる保護者の方々のおかげです。ありがたいことです

 

来年はうちの学年が中心になって動かなきゃいけません

来年のお盆は長野じゃなくて合宿・・・かもね

 

何はともあれ、K太は無事に出掛けたので、

次は明日からの長野行きの準備だわ~

 

【 おまけ 】

K太が帰ってまくるまで、ここでお留守番することになったペン太たち

         110814_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする