骨折りA子のくたびれ日記

「KANEDA DEVICE」という名の筋金入り?の専業主婦
2016年2月からはがんとともに生きる日々

130310 最高気温24℃

2013年03月10日 | ちょろQ

朝5時過ぎ、超極細月齢27のお月さま見ようと、東の空が開けた野島へ向かった。

辺りはまだ暗い夜明け前の横浜金沢漁港と八景島。

515

雲が多いんだか霞んでいるんだか…という空。

とてもとても極細お月さまなんぞは見えない空…。

夜明け前の野島展望台。

130310_3

まだ街の灯りが綺麗な時刻…。

130310_2

静かな海…。

130310540

Photo

     そろそろ日の出時刻だけど、おひさま顔出しそうになく…130310547

5時48分。トンビ、ウォーミングアップ開始

130310548

早朝のテストコース

Photo_2

ゴミと化したような漂着物…。いや、誰かの落し物だね

一日だけでも結構な量になるんだろなぁ…。

Photo_3

早朝ではあったけれど、6時の時点で気温は12℃。

  1303106079515km12

それにしても朝から霞む空…。130310

黄砂が飛ぼうが花粉が飛ぼうが、ほとんど関係なさそうなチュンたち。

130310_4

日中気温はぐんぐん上昇。

1303109525km24

そこでお昼はトマトつゆでそーめん!130310b

花粉症に生トマトはNGらしいけど、トマトジュースなどはOK…かな !?

 

 

夕方の空。 明日は煙霧も消え、青空になるというが…。

1303101625

暑いついでに、今夜は ?????????? ???????????? 

130310_5

確か花粉症に辛いものはNG !!…だったような

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする