明日はK太の卒業式。
今日は卒業祝い(?)のケーキをいただいてきた。
これを食べたら、すぐに公園へ遊びに行くと言う。
余震も心配。 原発のこともちょっと心配
でもでも、遊べるうちに遊んでおいで
先日買ったばかりの携帯をリュックに入れて遊びに出掛けた。
携帯を持っていればちょっと安心だね・・・という安易な考えの母。
いざというとき携帯も使い物にならないということを
今回の地震で実証済みなのに・・・。
K太の携帯。11日の午後行けなかったので、翌12日に契約し、いよいよ携帯デビュー。
『 docomo PRIME series F-06B 』
当然ながら我が家で最新の携帯を手にすることになったK太
緊急地震速報のアラームもけたたましく鳴り響く・・・。母の携帯は鳴らない・・・。
地震から6日目。計画停電が始まって3日。
夕食も入浴も早めに済ませる今の生活。
R子は春休み。K太は半日授業。
昼過ぎには3人が家に揃ってホッとする。
ここにパパがいると、いつも通り帰ってこられるかなぁ?
何時に帰ってくるのかなぁ?と気が気じゃないだろうな・・・。
余震に原発事故に計画停電。
沈静化する(?)まではパパは中京地区にいたほうがいいかも ?
な~んて思っていたら、 昨夜は静岡震源の地震発生!
いよいよ今度は東海地震ですかぁ~?!
ちょっと待ったー!!パパが横浜へ戻るまで待って待ってぇー!!
実は、2年3ヶ月の単身生活を終え、
パパは4月1日に横浜に帰任することになっている。
しかし、予定通り引越しが出来るんだろか?
ここでまた何か大災害なんてことになったら、
予定が全部吹っ飛んじゃいそう!
今回のような災害が発生すると、
やっぱり家族は一緒に居なきゃ・・・と実感する。
バンコクでは常にどこか緊張感を持って生活していたはず。
それが平和な日本に戻ってから
すっかり麻痺していることを再認識させられた。
学校や家庭の危機管理、
もう一度確認しなおさなきゃね・・・。
今日の第1グループの停電時間は15:20~19:00。
先ずは停電前に、ご飯炊いて夕食の支度。明るいうちにほかの用事も済ませて・・・。
停電予定時刻を過ぎた4時近く、近くの公園へ遊びに行ってたK太が帰ってきた。まだ停電していなかったので、汗まみれのK太はとりあえず今のうちに!とシャワーへ直行!!
結局、予定時刻から2時間経過しても停電せず、ありがたいことに、今日もこの界隈はいつも通りの生活でした。
明日は12:20~16:00の予定。
各部屋のエアコンと主寝室のコンセントのブレーカーを「切」にした。
コンセント(電源)を必要としない電話機・・・欲しいなぁ。いまどき、あんまりないのかなぁ。
ガスファンヒーターも、ファンヒーターじゃなくて、ガスストーブだったら停電もなんのその!なんだけど、これもいまどき、なさそうだな
小学校はいつも通り登校し、給食も食べていつも通りの時刻に下校。明日からは午前だけ授業。給食なしで下校。保護者の判断で休ませたとしても欠席扱いにとならないとのこと。金曜の卒業式も今のところ予定通り。停電実施時刻の場合でも、停電の中で執り行うとのこと。
今日予定されていた高校の合格者説明会も、学校のホームページを見たら、来週22日(火)に変更になってた。午前中、高校から予定変更の電話も来た。中学卒業はしたものの、R子は3月27日に卒業スプリングコンサート開催予定なので、そろそろ練習もしなきゃいけないんだけど、今週中部活練習はなし・・・。
ガソリン節約のために車の使用も控える。外出は必要最低限に。出不精A子得意のおうちでまったりの日々。K太が学校から帰り、3人が家の中に揃うとホッとする・・・。
9時過ぎました。消灯です・・・。
『 第1グループ 午前は実施せず 』
なんだかねぇ・・・
これじゃテレビかパソコンつけっぱなしにして情報を得なきゃって感じ
それじゃ節電にならないじゃないのさぁ・・・
9:20からの第2グループもこれから検討だって。
地震発生時の突然の停電もどうにかなったからね。
予定は未定。今後の停電予定を常に把握する必要もないか
停電いつでも来い!ってね。臨機応変に対応だね
夜になって、輪番停電についてちらほら報道されてる。
この界隈は
【第1グループ=午前6時20分~10時、午後4時50分~同8時30分】
【第5グループ=午後3時20分~同7時】・・・さてどっち?
第1グループだとしたら、午前と午後の2回実施なの?
「この情報、うちが一番のリ!」・・・したかったのかなぁ?
テレビ朝日だけが、9時半過ぎ、明日の輪番停電についての予定表を報道してた。
その後、TVKや日本テレビも・・・。
いつ、どこからの、どの情報を、信用(?)するかは自己責任で・・・って感じかな。
それにしてもこの「輪番停電」。
今日、しかもこんな時間に発表して、明日の朝から実施ってのはどうよ?
何も知らない人は、朝起きたらいきなり停電になってた・・・って感じかな。
学校はどうするのかなぁ?
明日の朝、連絡網が回ってくるのかなぁ?
とにかく、明日から一日3時間の停電生活が始まるってことね。
お昼からR子とふたりで車で外出し、その後はK太を迎えに行き、携帯を契約しに行くことになっていたため、学校近くの待ち合わせ場所の公園へ向かっていた。
午後2時46分頃。
学校まであとわずかの地点で、電気工事の片側交互通行で停止した。
え~? なんかすごい揺れるねぇ? 工事の振動なのかなぁ? 前の車も揺れてるし・・・。
やがて誘導員の合図で車は前進し、学校近くの交差点へ。
あれ?信号消えてる! ・・・えっ!? もしかして地震???
電線が揺れている!! 木も揺れている! 車も揺さぶられている!?
あわてて車を路肩に停止させて揺れがおさまるのを待つ。
まだ揺れている・・・まだ・・・。長い長い・・・。
揺れは完全におさまらないものの、ゆっくり車を走らせ、
待ち合わせ場所ではなく学校に向かった。
行ってみると、子どもたちはみんな校庭に避難していた。
避難訓練じゃない・・・本番だ・・・。
周辺が停電しており、固定電話が使えず、携帯も繋がらない。
練習していたはずの緊急連絡網は全く役に立たず・・・。
自主的に学校へお迎えに来た保護者が
「引き取り下校」になったことをクチコミで伝えることになった。
家の中は幸い異常なし。
明るいうちにあれこれと備える。
ガスは使えた。水道も大丈夫。電気だけが復旧せず・・・。
懐中電灯とロウソクで凌ぎ、念のためカセットコンロを使ってお湯を沸かし、夕食はカップ麺。
テレビは見られない。情報はラジオから。
クリスマスに買ったLEGOのライトがかなり明るく照らしてくれた。
R子が技術家庭科で作った電池式のLEDの電気スタンドも役に立った。
電気は夜9時過ぎに復旧。電気には改めて感謝感謝。
ガスファンヒーターが使えるようになった。あったかい・・・。
固定電話も使える。が、繋がりにくい状態が続く・・・。
携帯もやっと充電できた。PCでインターネットも繋がった・・・。
ときどき、襖が不気味な音を立てて揺れる。
今夜は親子3人寄り添ってリビングで寝ることに・・・。
早く朝が来ないかなぁ・・・。