たま定期的な巡回相談の日。
まか、いちよ予約しましたよ、旦那と行くので
休みにして、旦那の勤務に合わせてね。
こんかいは11時
時間に行ったらまさかのリズム室に居て…
相談室その横なんですけどー(笑)
見つからないように裏から来てるのに(笑)
そして、まさかのピンポンが鳴らず、保育園に電話。目の前で園長せんせーが電話に出て
鍵を開けに来てくれる。
リスト室の外を猛ダッシュして通り抜け
こんかいは奥の部屋らしい…
いつもの先生ならとお願いしてあるので
今回も若林せんせー。
話す前に朝から一緒に遊んだり、見ていたらしい。
若林せんせーいわく
久しぶりに楓ちゃんに会いましたが
今回の印象としては
『とてもよくお話して、オーバーリアクション』
まあ、前回よりはよくお話してくれるので
わかりやすいのです。
でも、オーバーリアクション過ぎて笑えると。
大人目線では笑えるけど、これが子供同士だと、引かれてしまう可能性もあるのだとか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこは上手く周りが見えてくれば
順応して行くと思うと。
そういった流れや、やっぱ言葉の受け渡し的なことは、いとも仲良しの男の子とは、上手くできていても、女の子同士だとその場の雰囲気で話したり空気を汲み取る?形が大きくなるにつれて増えていくので、おたまの中にある引き出しをカラではなく、少しでも対応出来る中身を詰めてあげてはどうかと。
こういう時はこう言う
こういう時はこう動く
こうなったらこうしよう
こうなったらどうしよう?
というはてなマークをなくす努力。
いまはまだ、何とかく合わせている
そんな感じがするってさ。
これを親が教えるって言うのは難しいことで
赤の他人、第三者が話したり教えたりしたほうが身につくんだってさ。
なので、病院にある言葉の教室?
的なところへ通わせてはどうか?
そんな話も前にされて悩んだけど
保育園児しか対象ではなくて、やるなら今でしょ。って感じらしい。
お金は医療費とおなじ。病院にかかるかんじ。
混みすぎで、月に1回40分とからしいけど。
行かないよりは少しでも
楓ちゃんの気持ちが楽になるなら
と言われたし。
あたしらも、親が教えるって出来ないと言われたのなら
やらせてみてもいいかなと考えていたので
紹介状を書いて貰うことにしました。
ま、変な話
先生から巡回相談に参加してみませんか?
と言われない限り
うちの子は普通じゃないのか?
と、ならなかったわけで。
知らないまま、言われないままだったら
大きくなってから、楓が大変だとなるよりは
多少でも楽に、普通になじめるのなら
少しでも力になりたいです。
まだハッキリ、こう言う病名な症状ですって
訳ではないらしいけどね・・・
まか、いちよ予約しましたよ、旦那と行くので
休みにして、旦那の勤務に合わせてね。
こんかいは11時
時間に行ったらまさかのリズム室に居て…
相談室その横なんですけどー(笑)
見つからないように裏から来てるのに(笑)
そして、まさかのピンポンが鳴らず、保育園に電話。目の前で園長せんせーが電話に出て
鍵を開けに来てくれる。
リスト室の外を猛ダッシュして通り抜け
こんかいは奥の部屋らしい…
いつもの先生ならとお願いしてあるので
今回も若林せんせー。
話す前に朝から一緒に遊んだり、見ていたらしい。
若林せんせーいわく
久しぶりに楓ちゃんに会いましたが
今回の印象としては
『とてもよくお話して、オーバーリアクション』
まあ、前回よりはよくお話してくれるので
わかりやすいのです。
でも、オーバーリアクション過ぎて笑えると。
大人目線では笑えるけど、これが子供同士だと、引かれてしまう可能性もあるのだとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこは上手く周りが見えてくれば
順応して行くと思うと。
そういった流れや、やっぱ言葉の受け渡し的なことは、いとも仲良しの男の子とは、上手くできていても、女の子同士だとその場の雰囲気で話したり空気を汲み取る?形が大きくなるにつれて増えていくので、おたまの中にある引き出しをカラではなく、少しでも対応出来る中身を詰めてあげてはどうかと。
こういう時はこう言う
こういう時はこう動く
こうなったらこうしよう
こうなったらどうしよう?
というはてなマークをなくす努力。
いまはまだ、何とかく合わせている
そんな感じがするってさ。
これを親が教えるって言うのは難しいことで
赤の他人、第三者が話したり教えたりしたほうが身につくんだってさ。
なので、病院にある言葉の教室?
的なところへ通わせてはどうか?
そんな話も前にされて悩んだけど
保育園児しか対象ではなくて、やるなら今でしょ。って感じらしい。
お金は医療費とおなじ。病院にかかるかんじ。
混みすぎで、月に1回40分とからしいけど。
行かないよりは少しでも
楓ちゃんの気持ちが楽になるなら
と言われたし。
あたしらも、親が教えるって出来ないと言われたのなら
やらせてみてもいいかなと考えていたので
紹介状を書いて貰うことにしました。
ま、変な話
先生から巡回相談に参加してみませんか?
と言われない限り
うちの子は普通じゃないのか?
と、ならなかったわけで。
知らないまま、言われないままだったら
大きくなってから、楓が大変だとなるよりは
多少でも楽に、普通になじめるのなら
少しでも力になりたいです。
まだハッキリ、こう言う病名な症状ですって
訳ではないらしいけどね・・・