両目の左目の方

だらだらと忘れないように自分の気になっている事をつづっております。

久しぶりにRAPした。

2020-05-04 12:44:04 | かってにミュージック
RAP オジサンのRAP 「横になってたい」


あと最近はこっちに移動しました。
OGPイメージ

おじさんの

おじさんの日々を書きます。

おじさんの

 

元気に35歳

2014-06-23 22:34:59 | 俺ですよ俺
はやいもんで35歳。
アラフォーですよ。

40までにはそこそこ自信をもった大人になっていたいけど、どうなることやら。
子供の反抗期を無事に過ごす為にも体力作りはがんばっておきたい所です。


もう4月

2014-04-06 23:47:14 | 両目
年末から今日まで怒濤。

年末体調崩して6kgやせーの、二月にとうとう二世帯住宅完成しーの、今日、新しい車が納車されーの。

体調崩してから今日までサーフィンもいってなくて、納車されて速攻サーフィンいきました。
納車日に車びちゃびちゃにしてやったよ。
すでによごれて新車感0。

納車時点でもう消耗品というあつかい。
俺も含めて消耗品だなぁとなんだか寂しい考えになってしまった。

ちなみに今度はSUVからミニバンにしたんで、サーフィンの荷物いっぱいのって最高っす。

maschine studio 11月1日発売

2013-10-02 22:57:30 | かってにミュージック
最近はmaschine mikroとlive8で遊んでますがmaschine studioという新しいおもちゃが出ましたね。
ぐるぐる回すダイヤルと大きい液晶画面だけで触ってみたいと思ってしまった。
でも値段はmpc studioより少し安い程度なのでチョット買うには勢いが必要ですね。
ソフトウェアはとりあえず一万くらいでアップデート可能なのでソフトだけかなあ。

iphone5sに替える

2013-09-29 21:11:36 | 俺ですよ俺
2年ほどアンドロイドでやってきたんですが結局iphoneにしてしまいました。
アンドロイドでも別に良かったんだけどパソコンもMacだからそれならiphoneのがいいかなってね。
今の所楽しいオモチャとして使用しています。

上手く行かない一戸建ての道

2013-07-30 22:38:45 | 俺ですよ俺
解体が終わってはや2ヶ月たつが一向に進捗が進んでいない。

どうしてか?

建物を建てる際に必要な申請許可がおりてないから。

どうしてか?

今回依頼した建築事務所が長期優良住宅の申請をしたことがなく申請に時間がかかったから。
結局長期優良住宅の申請をやめて、省エネ住宅に切り替えて申請をした。

楽しいはずの一戸建てがはらわた煮えくりかえり怒りしかない状態なので、
とりあえず遅れた分の金額は請求額から引いてもらう事にしました。

こんな調子で今年の12月に入居のはずが、今では来年3月入居となってしまいました。
とりあえずこれ以上遅れると住宅ローンの期限が有効期限が切れてしまうので、
そうなったらそれ相応の金額を返金してもらおうと思います。

私が今思う反省点は、一番大事な業者選定を自分で行わず、親の知り合いということで
信用してしまった事です。
また顔見知りがゆえに親は遅れても何も行動できず、結局自分が遅れに対する責任追及することになりました。

だれもこんな失敗する人はいないと思いますが、とにかく自分が建てたい家を建てた実績のある
業者を選びましょう。

設計事務所とこじれちゃったんで、これから検査の立ち会いとかまで遅れないかとても心配な今日このごろ。
思いやられます。ぐへ。

とうとう解体

2013-05-29 22:19:27 | 俺ですよ俺
とうとう実家を壊し始めて二世帯住宅着工に向かって動き始めとります。
ただ大工さんが当初たてたスケジュールから既に3週間ほど遅れが発生しており、
当初予定していた年末までの入居はできなそう。

まじで1月分の家賃とかかかった費用分さらに安くしてほしいくらいだけど、
住宅メーカーに頼んだわけでもなく、各工程を施行する会社が全て違うので、
こればっかりは大工さんだけを責めてもどうにもならんわけでして。

ただとりあえず身内総動員の二世帯住宅なんで必ずいい仕事してくれると思う。

私もなんとかローンの申請書類、提出資料を作成しおえて提出しまして
指摘がなければそのまま本審査へと流れ込む予定です。

長期金利も上がりはじめていますが、まぁそうはいっても今後のことを考えれば
インフラになるまえ、消費税があがる前にたてた方がコストは安くすみそうです。

35年も生きてるかなぁ。。。

30過ぎたらきますね。

2013-03-24 21:37:06 | 俺ですよ俺
もうたるみが凄いです。
今年に入ってから体調を崩してばかりで、体あまり動かさなかったら
体力の低下著しくサーフィンも不調。

やべえってことで筋トレしようと腹筋してみたけど20回くらいで
結構きつい。

ちょっと体動かさないだけでこんなにも体がだらしなくなっちゃうもんかい。
30過ぎたら過剰気味に体の管理してかないとだめっすね。

これからちっとずつ鍛えます。

ableton live 9 どうしよう。

2013-03-03 01:28:33 | 両目
今はlive 8を使用しているけど、3/12までlive9のupdateが特別割り引きなので
updateしようかまようなぁ。

どうせならlive 9 + Pushとしたいけど先立つ金がない。

まぁどうせ買った所で使い倒せるほどのPCパワーも時間もないんですけど。

新しいものが出ちゃうとすぐ買いたくなっちゃう自分の嫌いな部分が出ています。

やっぱり行動に対しての本質がないのはダメですよね。
まずはlive8でてめーのベストを出してから迷えってことなんだよ。

うーん。でも欲しい。
あとモニタースピーカも欲しいし、Audio IFも新しいのに買い替えたいし、
thunderboltの外付けHDDも欲しい。

欲しいものを妄想するともうとまらんですな。

二世帯プロジェクト

2013-02-25 22:47:55 | 俺ですよ俺
今年もあっという間にすぎていってますね。
なにやら子供の面倒やら二世帯の打合せやら急性胃腸炎やらでいつの間にやらですよ。

年をとると時間が早くなると、若い頃は何いってんだかと思ってた事が
今や実感出来る年になってきてしまいしました。

年末入居を目標に二世帯住宅をおったてます。
まぁいろいろと大変ですけど、皆さん今年も頑張りましょう。