両目の左目の方

だらだらと忘れないように自分の気になっている事をつづっております。

サーフィン撮影会

2008-11-16 21:17:58 | サーフィン
今日はお世話になっているサーフショップのビデオ撮影会に
参加してきました。

ビデオ撮影会では、
サーフィンしている姿を撮影して
波に乗っている時にどんな姿勢で乗っているかを
確認します。

通っているサーフショップで1年に二回行われていて
参加出来る時は参加させてもらっていて、今年最後の
撮影会でした。

今回は夫婦2人で参加して、波は結構奥さんに厳しい感じでした。
だけど一生懸命沖へ向かって何とか沖に出る事に成功して
今日は無理かなぁと思ってただけに感動しました。

でも奥さん本人としては波に乗れなくてつまんないと
一人前の事を言っておりました。

まぁ私はといえば、何本かは撮影されていましたが
へっぴり腰でとてもかっこいいとはいえない格好で乗ってました(泣)
でもこれまでの撮影会ではほとんどビデオに写っていなかった事を
考えるとビデオに写ってるだけ進歩したなぁと
前向きに考えています。

何にでも通ずる事かもしれませんが、
自分から見ると出来ていると思う事も、
客観的に見ると出来ていないという事もありますね。

自分のサーフィンを振り返るのにとてもよかったです。


懐かしき新宿

2008-11-04 21:17:49 | 俺ですよ俺
学生の頃、親戚のおじさんが借りている代々木のマンションを
借りて住んでいた事があったんですけど、
今日仕事の都合で買い物に出たので、ちょっと自分の住んでた周辺まで
足を伸ばしてみました。

おじさんが借りていたマンションは代々木駅徒歩3分位の所に借りていて
めちゃくちゃいい場所だったので、新宿にはよく散歩しにいってました。

学生の頃は高島屋に毎日のように行っていたなぁ(暇すぎて)
この店まだここにあったんだぁ等と30手前の男が思い出に
浸ったりしておりました。

変わった所といえば、よく言っていた牛丼屋(インディーズ系)が
昔は並が250円だったのが、他のチェーン店の牛丼屋と同じ位の値段に
なっていた事ですかね。これはびびりました。

思わず懐かしくてそこで牛丼屋で昼飯を食ってしまいましたが、
やはりジャンクですね。上手かった。

昨日ちぃ散歩が新宿編だったので、俺も散歩。

小波、板おろし。

2008-11-02 22:00:05 | サーフィン
今日は千葉の方へ最近出来たニューボードをおろしてきました。
残念ながら今週末は小波でモモ・腰でした。

板が来てから初めてのサーフィンという事で、
【板を壊さない】
を目標にサーフィンしました。

乗った感想としては、波にパワーがないせいか、パドリングが
前の板よりもきつくなりました。
前の板が100%としたら今回の板は70%。
前の板ならこのタイミングではテイクオフ出来るという
タイミングで新しい板では出来ない。
ただ2時間半やってもヘトヘトになるほどではないので、
ならしていけば何とかなるなぁという感じでした。

良い点としては、板の制御が機敏になった事です。
小さい波でもパワーのある位置へと戻せるようになりました。
ただあまりに機敏で自分の体がついてきてなくて、
自分の体をこの機敏さにならす事がこれからの目標になりそうです。

今度はもう少しサイズのある波でやってみたいです。
週末が楽しみだ。

身体測定(WETSUITS)

2008-11-01 19:42:18 | サーフィン
今日は冬のウエットスーツを買いに
いつもお世話になってるサーフショップに行ってきました。

ウエットスーツというのは、冬に体温を保護する為に海で
着用するもので、全身を覆うものなので、もちろん体の寸法
を測って作ります。(既製品もありますが私はオーダー派です)
なので全身何十箇所かを測るので、自分の体型がどうなってるかを
確認する機会でもあるわけです。

今回は真冬用ですが、去年は春~秋用、一昨年は真冬用と
測ったサイズを振り返ってみたら一昨年はメタボ腹(85cm)手前82cm
去年には77cm、今年は75cmと順調に健康体になってました。

まだ会社の健康診断だと身長、体重とかだけで、
人間ドックに行く事はないので、とても良い指標になってます。

また腕の太さや足の太さとかも計ってわかるので、どこが
細いから鍛えた方がいいかなぁと体を鍛える箇所の分析も
出来るのでいいですよ。

皆でサーフィンをしてゲットヘルシー!!