安売りチケットで前売り券買おうと思ってました、普通の前売り券
はないのね。仕方なく1800円で。来週には終わってしまうし、
レイトショーは多そうだし。
冒頭6分はテレビに出てたけども、ストーリーは14年後で全く
\(◎o◎)/!もう今までと話が全然違うやん!
キャラも年数相当に変わってるし、全くの新作気分。
上映時間の中ではうまくまとまっていたと思う。緩急つけた話
の運びも退屈しないで引き込まれる。まあシンジ君にはキツイ
だけの時間だったかもしれんんが。
まあ面白かったし、次も観たいと思わせるできだとおもう。
サイトでは謎解きがはじまってるけども、答えの無い謎が
エヴァだと思うので映画自体を楽しめばいいんじゃね?
映画内容のあまりのショッキングさにあわててパンフレットを
買ったが、これが1500円と800円の二種類あって仕方なく、
高い方を。でもこれが大したことない内容で、、、、
ほとんどが声優のインタビューだけで制作側のことが全くない。
これが1500円かー(・.・;)
あと同時上映の巨神兵。
これにストーリーも内容もなく、ただ特撮の爆破シーンを庵野が
作りたかっただけではないだろうか?巨神兵の大きさが最初と
後の方では違う気がするし。
映画の上映前の予告やCMは好きだ。特に予告は。でもさすがに
イオンのCMを10分も見せられると嫌気がする。予告と合わせて
20分近く本編まで待たされる訳だ。それなら代金安くしてよ。
「スカイフォール」は面白そうだ。「ダイハード5」やるのか、、、
最新の画像もっと見る
最近の「ムービー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事