ぼっちな終活はじめました

人生の峠(平均寿命の半分)を超えました。人生の後片付けを、自分がやらなくて誰がする? 的な事を徒然なるままに。

初めまして そしてカウントダウン。 & ブログサービスの練習

2057-10-13 21:12:23 | このブログの解説?
初めての方は初めまして。
そうでない方は改めまして。

こまかい事はぼちぼち書込みすると思いますので、簡単にですが。
人生の峠を超えて終活を考えるようになりました。

終活の考え方や行動の試行錯誤を、ブロクという形で文章化することで
頭の中を整理しようと思い、徒然なるままに書き綴てみようと思いました。

お付き合い(不定期購読?)頂けましたら幸いです。


追記
カウントダウンですが、この記事の投稿日時を、日本人平均寿命を80年として、その半分を足した年で投稿としています。
まぁこの辺が寿命かな~と思うわけですよ。予定ではね(笑

SANUDOPEATH の H1 とかいうやつ

2021-07-05 21:08:03 | コンピューター
ガジェット好きなので、ついい衝動を抑えきれなくて
SoundPeath 製 の H1 というワイアレスイヤホン、ゲットしてしまいました。
(滝汗

ワイアレスイアホンは、BOSE製の
SoundSport Free wireless headphones
から始まり、、、
今回のH1で10個くらい買いました。

まとめブログにするなら全く少ないですが、
普段使いとしては多いです。
いつも、どのイヤホンを持ち歩こうか悩むとか(汗

で、ワタシ的にイヤホンを選ぶ基準がありまして、
・1万超えのノイキャン付きハイブランド。
・1万以下のお手軽なの。
と分けてます。

それで、
このH1ですが、
他のBTなイヤホンの音質をTVホームシアター並とすすと
映画館ホールな臨場感を感じます。
半端なく凄いです。
詳細はクラファンの跡地?
https://www.makuake.com/project/soundpeats_h1/
そ参照してみてください。おすすめです。

ま、1万超えていたら買わなかったけどね。


iPad Pro 買っちゃいました(滝汗

2021-06-02 23:43:38 | コンピューター


最近はYoutubeで2021年新作のiPadの、特にProのCPUがmacと同じM1チップを積んだとか
そんな話題で溢れています。

そのお祭り騒ぎに影響されてか、iPad Pro 12.9インチ 買っちゃいました。
第4世代の2020年モデルですけどね~(汗


話は前後しますけど、前回の投稿から2ヶ月ほど経ちました。
とりあえず生きてます。
オイルショックならぬ、ウッドショックでめっさ多忙な日々でしたので、
半ば放置なブログに気力が回りませんでした。

わざわざカキコする内容じゃやないのですが、Gooブログって、1年後に
こういう記事書いてたよね。
ってメールが届くので、備忘録を兼ねてカキコするであります。

で、改て・・・ですが。
残り余生で何をしようかな?
と考えて、お絵かきしてます。
デジタルなら初期投資で済むので良いかな?
書き上がった絵の保管もかさばらないしね。
そんな動機で初めたお絵かきも、
まあなんとかなってきたかな~。
出先でもお絵かきしたいない~。

そんな動機でiPadに手を出したのです。

2021年の最新はM1チップとかとか高性能なのですが、
高性能過ぎて、無駄に高性能過ぎて、ちょっとどうかな?
的な感想があります。
例えるなら、レーシングできる馬力のエンジン積んだ車で
町中走る~みたいな。
世界がiPadに追いついていないみたいな。
そういう感想でね。
仕事ならともかく、娯楽でお絵かきするなら2018年版でも
問題なくなくね>
って評論があったので、別に最新でなくてもいいかと。
そう思って2020年のモデル。


あとは、購入したもう一つの理由がね、
寝ながら本(まんが)読みたいなって時に、見開きでA4サイズに
したいじゃないですか。
小さいと目が渋々ですし。

以前に、ユーチューバーのM社長の意見で、
電子ペーパーは目が疲れなくて良いぞ!
って言っていたので、思い切って買ってしまった
BOOX MAX3(13.3インチ)
ですが、これって、部屋が暗いと読めないので
寝ながら読みってできないんですよ。
Max Lumi というバックライトモデルが出ていますが
(改善されたとはいえ)電子ペーパーのカクカク動作は
地味~にストレスなんです。
だからほとんど出番ないな~Max3は。



iPadPro12.9インチ と Max3 13,3インチの比較。

iPadPro 結構小型化されてるよ。

実は実は、iPadPro12インチ(第1世代)を持ったことありますが、
大きすぎて、重くて、ほとんど使わなかったのは、ま、それなりの思い出。
32Gと容量無さ過ぎでブラウザー見るだけだったし。
でも

ちなみに今回の2020年は1Tモデルですよ。

ふとね、ドコモのオンラインで2020年で1Tのモデルが在庫してたので、
つい、ね(汗)
1Tあれば、容量不足の心配なさそうですよ。
今使ってるスマホのMSDは1T突っ込んでて、動画を結構入れてると思うけど、
まだ500Gも行ってないからね。

これからは絵かきに動画に活躍できると思うので、決して悪い買い物じゃないと
思います?


そんな小言でした。

そうそう「危険物乙4」

2021-03-03 20:19:57 | 資格
そうそう、そういえば。
遺品整理
って言葉が身近になってきている昨今、
あるサイトに気になる記事がありました。

<<危険物乙4の資格が無いと灯油は運べない>>

だ、そうです。
なんでも、
灯油は個人で買って暖房、給湯等に使うために運ぶ事以外では
運んでは駄目なんだそうです。
指定数量っていうのがあるはずですが、そういうのってどうなのでしょうか?
1000L未満なら消防法的にセーフだと思うのですが。
(正確には指定数量未満でも市町村条例で届け出が必要なのですよ?)

だから、掃除する為に運ぶのは(産廃廃棄所とかとか)しっかりと資格が必要なんですよ。

こういう記事を読むと、
危険物乙4は取得して損はなし!!
って言いたいです。

そういえば「危険物取扱者」

2021-03-03 19:53:18 | 資格
そういえば、「危険物取扱者」の免状の申請をしてしばらく経ちますが、
問い合わせたら60日かかるんだとか。
まだまだ先です。届くの・・・
東京だと即日って噂を聞いたのですが?
遅すぎなくなくない?

予定では、免状が届いてからコメントしようと思っていたのですが、
まだかかりそうなので、途中経過とか。



目標だった甲種、合格できました。
小学2年生が取得できる資格なので、「合格したぜ!」とか息巻いても恥ずかしいだけなのですが、
それでも、うつ病が揺り戻る思いで勉強甲斐がありました。

ただ、
法令と物化が合格ギリギリの60%
消性が2問多く70%。
本当にギリのギリですよ。
とはいえ、満点で受かろうが、ボーダーラインで受かろうが、合格は合格なので胸をはれます。

実は、
甲種試験の初回(つまり何度か落ちてる(泣))の結果は
物化と消性がギリの60%
法令が2問落として46%
と、辛酸に嘗胆を舐める悔しさがあったのです。
なにはともかく、合格できたので、免状が届くまでゆっくり待つです。

==========================

さて、今更、危険物取得っていうのは、本当に「今更」かもしれません。
しかし、実績と言える実績、これぞと言える資格がなかったので、
独占業務というか、この資格がないと、駄目だよ!
っていう資格を目標にしています。
今のところ「第2種電気工事士」がそれかな。
仮にYoutubeでDIYな電気工事を流してもお咎めないですから(笑)