先週は都内に大雪が降りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/687beb90456686db8d0a976a1a4895d8.jpg?1641935604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/b74a8df2d2e8b2f81ad22ab5abfce493.jpg?1641935604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/fca076a97c4afc5b71acb3dcdc3bf8d8.jpg?1641935604)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/33079c6ed3ff62b8ded586158ce0fa18.jpg?1641935963)
今日の着物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/fe2faaea945bf906aa106ab61f4bbbb6.jpg?1641942182)
このように、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/69c90968b268bc6dc3a00cc86f32b26f.jpg?1641942600)
季節外れの金魚を堪能いたしました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/50ef84dac106da23161d823ffe959bb8.jpg?1641942775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/d87c4c0b9984ea7d1510982d297278d8.jpg?1641942776)
金魚の後は上野公園の牡丹園を散策いたしました。
自転車通勤の私は仕事に行くのが大変でしたが、
早目に出て滑りそうな所では自転車を押して歩くことでどうにか乗りきりました。
雪にまつわる短歌を幾つか詠めたので、
嬉しかったです😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/687beb90456686db8d0a976a1a4895d8.jpg?1641935604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/b74a8df2d2e8b2f81ad22ab5abfce493.jpg?1641935604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/fca076a97c4afc5b71acb3dcdc3bf8d8.jpg?1641935604)
そして、
先日父の病院に行き、
主治医の先生から足の怪我完治の太鼓判をいただきました。
10月の終わりから2ヶ月と少し、
かなり長かったですが、
頑張った甲斐がありました。
こちらのブログで皆さまから励ましていただいたことが支えになりました。
本当にありがとうございました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/33079c6ed3ff62b8ded586158ce0fa18.jpg?1641935963)
今日の着物は、
先日上野の森美術館に深堀隆介の『金魚鉢、地球鉢。』を観に行ったときのコーデです。
母の形見の大島に、
水中にも見える抽象柄の紬の洒落袋帯に金魚の帯留め✨
自作のとんぼ玉の根付けは金魚の泡のつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/fe2faaea945bf906aa106ab61f4bbbb6.jpg?1641942182)
このように、
アクリルに描いた深堀隆介の金魚は、
本物さながらのスーパーリアル✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/69c90968b268bc6dc3a00cc86f32b26f.jpg?1641942600)
季節外れの金魚を堪能いたしました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/50ef84dac106da23161d823ffe959bb8.jpg?1641942775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/d87c4c0b9984ea7d1510982d297278d8.jpg?1641942776)
金魚の後は上野公園の牡丹園を散策いたしました。
雪囲いがリアルで役に立っているのを見たのは初めてです。
雪と牡丹。
とても絵になる組み合わせでした。