お久しぶり!
★we were on a break★
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
雑記(986) |
映画(921) |
読書(122) |
海外ドラマ(167) |
コラムの仕事(22) |
水曜どうでしょう(54) |
車(40) |
めざせ富良野(40) |
家族(21) |
東京(63) |
食べ物(103) |
創作(17) |
音楽(37) |
旅行(41) |
映画/旧ブログ 引越中(71) |
最新の投稿
「室町無頼」 |
「アーサーズ・ウイスキー」 |
「型破りな教室」 |
「成瀬は天下を取りにいく」&「成瀬は信じた道をいく」 宮島未奈 |
「湖底の城 呉越春秋」 宮城谷昌光 |
「劇場版 荒野に希望の灯をともす」 |
「劇場版再会長江」 |
ご無沙汰しています。 |
2021/09/07 |
「SEOBOK/ソボク」 |
最新のコメント
シウ/ご無沙汰しています。 |
しんちゃん/ご無沙汰しています。 |
シウ/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
しんちゃん/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
シウ/「マディソン郡の橋」 |
しんちゃん/「マディソン郡の橋」 |
シウ/「テスラ エジソンが恐れた天才」 |
しんちゃん/「テスラ エジソンが恐れた天才」 |
シウ/「騙し絵の牙」 |
シウ/「ノマドランド」 |
ブックマーク
水曜どうでしょう |
OFFICE CUE |
今日もカイチョー! |
ぱぱの背中 |
The trade winds from Hawaii 飯島寛子オフィシャルブログ |
極私的映画論+α |
いつか また 韓国へ |
Sally's BLOG |
プロフィール
ブログID | |
s5h2o2e![]() |
|
自己紹介 | |
シウです。「フレンズ」と「ビッグ・バン・セオリー」が大好き!
それとかなりの“どうばか”でもあります。 |
検索
gooおすすめリンク
ついに?今さら?どうせ?
“運動大嫌い”
というシウの最大の性質を
何年経っても自覚できないせいで
ありとあらゆる運動グッズが
シウの狭い家を占領しているのに。
(とはいえ、じゃんじゃん捨ててもいるから
失敗を忘れちゃって、
それが次なる敗因なんだろうけど)
エアロバイクやステップ、ジョーバ程場所を取らないので
ついに、ついに、ついに、
『コアリズム』を買ってしまった。
深夜の杉本彩の魔力に負けてしまったんだよね。
どうせ買うなら
もっと早く買えば良かった。
っていうのはピントのずれた反省だ。
今回は
自分がさらにバカモノに転落していることを発見。
コアリズムが到着して3日。
いまだに梱包を解いていない・・・・。
さすが一世を風靡しているコアリズム。
彩の魔力は段ボールごしでもシウを圧倒し
もうある程度痩せたかのような錯覚をおこさせているのだ。
段ボールケースに入ったまま、
ブートキャンプの横にしまうのだけは避けたい。
というシウの最大の性質を
何年経っても自覚できないせいで
ありとあらゆる運動グッズが
シウの狭い家を占領しているのに。
(とはいえ、じゃんじゃん捨ててもいるから
失敗を忘れちゃって、
それが次なる敗因なんだろうけど)
エアロバイクやステップ、ジョーバ程場所を取らないので
ついに、ついに、ついに、
『コアリズム』を買ってしまった。
深夜の杉本彩の魔力に負けてしまったんだよね。
どうせ買うなら
もっと早く買えば良かった。
っていうのはピントのずれた反省だ。
今回は
自分がさらにバカモノに転落していることを発見。
コアリズムが到着して3日。
いまだに梱包を解いていない・・・・。
さすが一世を風靡しているコアリズム。
彩の魔力は段ボールごしでもシウを圧倒し
もうある程度痩せたかのような錯覚をおこさせているのだ。
段ボールケースに入ったまま、
ブートキャンプの横にしまうのだけは避けたい。
コメント ( 2 )
« 魔の刻 | 『オーストラ... » |
そこが戦略かも。
ブートで挫折した人々を
あますところなく拾っていきそうです。
もちろん、それは“客として”ということ。
ブートがダメだったシウは
結局これもダメそうな予感でいっぱい。
おっしゃるとおり
どんな形であれ、
毎日ディスクを機械に入れ、再生するっていう作業を
続けるのが難しいです。
ブートよりやれるかな~と思いながら、コアリズムを見ていたんですけど。
シウさんが 続けてやって効果が出たなんていうのを聞いてから、それから考える事にします。(笑)
やっぱり、続けるってのがーーー 難しそう