お久しぶり!
★we were on a break★
「慕情」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/8886b24f5e4f683db909601afa6a6d38.jpg)
テーマ曲があまりにも有名で
聴いたことが無い人がいないのでは・・・
シウは高校生か大学生の頃、この悲恋の物語を見て
一発で虜になってしまったのを覚えている。
恋愛至上主義者で、不倫に走る傾向もあったシウにとって
まさにこれは素晴らしい映画だったんだよね。
で、時は流れ・・・。
様々な修羅場も年相応に体験したシウが、
これだけは言えること。
どんなに大きな恋心もいつかは忘れることができて
自分の過去を飾るキラキラした思い出になる。ってこと。
この映画は香港の丘に立つ木の元で
二人がデートを重ね、別れ、そしてスーインが独りそこにたたずむ、っていうシーンが名場面だけど
シウが一番心に残るシーンといえばこれ↑
このタバコとタバコのキスは
今じゃあ考えられないけど
距離感が最高。キスするようなしないような、そんなお互いを伺いあう感じが
まさに恋愛の真骨頂なのだ。
こんな恋愛をしない人は不幸だと思う。
恋愛の一番良いところにいる恋人たちは傲慢。
ほんと、恋愛感情は理屈じゃないんだよねって
当たり前のことを思い出させる。
ところで、
今回改めてみたら
ハン・スーイン役のジェニファー・ジョーンズは
シウの“天敵”に似てる!
やっぱり奴ときたら、美人なんだよね。
どうも今回はそれが気になって、慕情に浸りきれなかった・・・・。
シウの「慕情」を返せ!
香港といえば、
もうずいぶん行ってない。
初めて行ったのは
シウの長女がお腹にいて、妊娠6か月位だった。
2度目はその長女が3歳位だったっけ・・・。
妊娠6カ月のシウをいたわるシウ夫が
まったく歩かなくていいよう、ガイドさんと運転手さんを雇ってくれたんだけど
ビクトリアピークに行くクネクネ道で車に酔ってしまって
降りて吐いちゃったシウに
ガイドさんがタイガーバームの液体を嗅がせてくれて
それがさらに気持ち悪かったな~。
で、吐いたのがケンタッキーフライドチキンのお手洗いだったんだけど
吐いたらお腹が空いちゃって、ケンタッキーフライドチキンを買って食べたのを覚えている。
それはシウよりもシウ夫の方がびっくりだったみたいで
いまだに言われるよ。
その時マカオにも行ったんだけど、
マカオでは夜通しカジノに行った。
というのも、マタニティラックって本当にあって
シウたちはあのマカオではけっこう勝ったんだよね♪
スーインとエリオットのカップルとは
全然違うな~ ^^;
聴いたことが無い人がいないのでは・・・
シウは高校生か大学生の頃、この悲恋の物語を見て
一発で虜になってしまったのを覚えている。
恋愛至上主義者で、不倫に走る傾向もあったシウにとって
まさにこれは素晴らしい映画だったんだよね。
で、時は流れ・・・。
様々な修羅場も年相応に体験したシウが、
これだけは言えること。
どんなに大きな恋心もいつかは忘れることができて
自分の過去を飾るキラキラした思い出になる。ってこと。
この映画は香港の丘に立つ木の元で
二人がデートを重ね、別れ、そしてスーインが独りそこにたたずむ、っていうシーンが名場面だけど
シウが一番心に残るシーンといえばこれ↑
このタバコとタバコのキスは
今じゃあ考えられないけど
距離感が最高。キスするようなしないような、そんなお互いを伺いあう感じが
まさに恋愛の真骨頂なのだ。
こんな恋愛をしない人は不幸だと思う。
恋愛の一番良いところにいる恋人たちは傲慢。
ほんと、恋愛感情は理屈じゃないんだよねって
当たり前のことを思い出させる。
ところで、
今回改めてみたら
ハン・スーイン役のジェニファー・ジョーンズは
シウの“天敵”に似てる!
やっぱり奴ときたら、美人なんだよね。
どうも今回はそれが気になって、慕情に浸りきれなかった・・・・。
シウの「慕情」を返せ!
香港といえば、
もうずいぶん行ってない。
初めて行ったのは
シウの長女がお腹にいて、妊娠6か月位だった。
2度目はその長女が3歳位だったっけ・・・。
妊娠6カ月のシウをいたわるシウ夫が
まったく歩かなくていいよう、ガイドさんと運転手さんを雇ってくれたんだけど
ビクトリアピークに行くクネクネ道で車に酔ってしまって
降りて吐いちゃったシウに
ガイドさんがタイガーバームの液体を嗅がせてくれて
それがさらに気持ち悪かったな~。
で、吐いたのがケンタッキーフライドチキンのお手洗いだったんだけど
吐いたらお腹が空いちゃって、ケンタッキーフライドチキンを買って食べたのを覚えている。
それはシウよりもシウ夫の方がびっくりだったみたいで
いまだに言われるよ。
その時マカオにも行ったんだけど、
マカオでは夜通しカジノに行った。
というのも、マタニティラックって本当にあって
シウたちはあのマカオではけっこう勝ったんだよね♪
スーインとエリオットのカップルとは
全然違うな~ ^^;
コメント ( 0 )
« 原因はこの人... | 「レッド・ラ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |