goo

『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』

忙しい中、
無理やり先行で見てきたハムナプトラ3。

多分、シウ以外の人はそんなふうに無理に時間作って見に行ったら
ちょっとムカっときちゃうくらいの
相変わらずのB級ぶり。

ブレンダン・フレイザーの顔が好みなんだけど、
彼って来日の時、
「なんか、危ないクスリとかやってんじゃないのか?」
って位、妙なハイテンションだったよね。
そのまんまの映画でした。

1と2を見てなくても
全然OK。
リックとエブリンのオコーネル夫妻、っていうキャラもの。
そこにヘンチクリンな兄のジョナサンが絡んで、
他にもアホなヒコーキ野郎とか出てくる。
場所は上海だろうがエジプトだろうが
ど~だっていいや、って雰囲気。

今回エブリンを演じているマリア・ベロ、
ERのアンナ・デル・アミコ先生だった女優さんなので
けっこう楽しみにしていたんだけど
期待通りだった。
デルアミコ先生も男前な感じの役だったし
やや年取ってたけど
格好良いエブリンだったよ。
ただ、大ブレイクしちゃったレイチェル・ワイズの後釜だから
やりにくかったかもね。
なんとなく
エブリンは黒髪でエキゾティックな容貌、ってイメージなので
そこは押さえてほしかった気もする。

ミッシェル・ヨーとか、
ジェット・リーとか、
すごい役者を使っているのに、
アホらしさ全開で
ハムナプトラらしいといえばそうでした。

以下はネタバレ含みます。(反転)


何でもあり、なんだったら
イムホテップも登場させちゃえば良いのに。

今回の弱いところは
変身マニアの皇帝が出てきて、
メチャメチャに変身するんだけど
それが2つだけで、
しかも先にクライマックス、って感じで
後で尻切れになってしまった感が否めないのが残念。
(ていうか、あの軍隊を蹴散らすのに、
 竜に変身して火吹いて飛び回れば一発じゃん。)
それに、いくら「男のくせに!」とか言われたって、
やられそうになっちゃったら変身したら?

だいたい、ジェット・リーの顔が全然強そうじゃなくて
いつも「ぼく、困ったな~」的顔なのが笑える。

笑えるといえば、
イエティが2人で
リックのストレッチャーみたいなのを持って運んでいくシーンが面白かった。
「抱えて走ったらいいんでは?」
と思ったシウ。

ミッシェル・ヨーは美人だよね~
あまりにもくだらないんだけど
また忘れた頃に、
ハムナプトラ4~南米大陸でもミイラやっちゃうよ~
なんていうのをやってほしいかも。


それにしても3までできちゃえば
それなりに映画史上に残ってしまうんだろうなっていうのが
すごすぎる。






ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 - goo 映画ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 - goo 映画
コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虫の大量殺戮... 福山さんとな... »
 
コメント
 
 
 
|゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン (しんちゃん)
2008-08-11 12:14:50
 ついでにスコーピオンキングまでださなきゃね(爆)

 もう少し「悲恋」っぽい演出とか・・・

いやいや・・・なにも言うまい(笑)
オバカ映画ってことでいいんだよね(笑)
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2008-08-12 00:14:12
ミン将軍と妖術師の悲恋のあたりは
イムホテップとアナクスナムンなのかもしれないけど
今回は横恋慕したのは皇帝ですものね。
ところで
ミン将軍と戦っていた人達にとっては
ミン将軍もにっくき敵、なんじゃないの?
って思いました。

そうなんです。
そんなこと全部、ど~だっていいんですよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。