お久しぶり!
★we were on a break★
「スパイダーマン ホームカミング」
アベンジャーズの世界観を共有できるようになって初めてのスパイダーマン映画なんだけど
アベンジャーズに飽き始めているところに、この状況になって、
もうスパイダーマンを新鮮に楽しめることは無いのかなって思う。
せっかくのマイケル・キートンなのに生かしきれてないのが残念。
ものすごく子供向けになっちゃったイメージ。
テーマも掘り下げたら面白くなりそうなポイントあるのだけど。
例えば、スタークは武器で稼いで王者のようになっているのに
“悪者”が同じことをするのは許されない。
ピーター・パーカーの正義感はまったく出てなくて、
オタクで優秀な人であるピーターにはもっと体制に反抗してほしい感じなのに
一所懸命にスタークに好かれようとしちゃっている。
原作を知らないのにナンだけど、
ピーターは15歳という若さなのに、なんか真面目すぎるのよね。
アクションも昔のような爽快感が無い。
やっぱりシウにとってトビー・マグワイヤを超えるスパイダーマンはいないな~。
少し期待してたのに、ちょっと残念。
アベンジャーズに飽き始めているところに、この状況になって、
もうスパイダーマンを新鮮に楽しめることは無いのかなって思う。
せっかくのマイケル・キートンなのに生かしきれてないのが残念。
ものすごく子供向けになっちゃったイメージ。
テーマも掘り下げたら面白くなりそうなポイントあるのだけど。
例えば、スタークは武器で稼いで王者のようになっているのに
“悪者”が同じことをするのは許されない。
ピーター・パーカーの正義感はまったく出てなくて、
オタクで優秀な人であるピーターにはもっと体制に反抗してほしい感じなのに
一所懸命にスタークに好かれようとしちゃっている。
原作を知らないのにナンだけど、
ピーターは15歳という若さなのに、なんか真面目すぎるのよね。
アクションも昔のような爽快感が無い。
やっぱりシウにとってトビー・マグワイヤを超えるスパイダーマンはいないな~。
少し期待してたのに、ちょっと残念。
コメント ( 0 )
« いつの間にか... | 「エル ELLE」 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |