goo

「TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING」

コロナ禍は本当につらいけど
こういう良いこともあるよね。

達郎さんのライブを自宅で見られた!

20時~21時10分までの当初お知らせされていたより
20分くらい長くやってくれて嬉しい。

2018年の京都拾得
2017年の氣志團万博
そして1986年の若き日の達郎さん。

 京都 拾得 2019年
(アコースティックライブ)
1.ターナーの汽罐車
2.あまく危険な香り
3.希望という名の光
4.砂の女
5.Since I Fell For You
6.What's Goin' On

氣志團万博 2017年
7.ハイティーン・ブギ
8.SPARCLE
9.BOMBER
10.硝子の少年
11.アトムの子
12.恋のブギウギトレイン
13.さよなら夏の日

郡山
14.SO MUCH IN LOVE

中野サンプラザ 1986年
15 プラスティック・ラブ

エンディング
Disire

 

アトムの子からの氣志團万博ではまりあさんがコーラスに参加。

 

ライブ会場の映像を見て
早くライブに行きたいな~としみじみ思った。

昨年の達郎さんライブにて、
大きいライブは今年は休むけど、
小さな会場のアコースティックライブをやったり
新しいパフォーマンスの研究をしたり
「JOY2」を出したりするって言ってたけど
コロナ禍で色々変更になっちゃったし
なにしろどう考えても「JOY2」は出なさそうで残念。

でも家でのライブ観賞、
「希望という名の光」で涙し
「さよなら夏の日」で涙し、
「プラスティック・ラブ」の若き達郎さんの姿に涙し、

本当に感動の時間でした。

THANK YOU 達郎!

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大泉さんの新... 旅を思い出す... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。