goo

なんなんだよ~

会議とか、するでしょ。

そこで決まったことを
その後なんだかんだと言ってくる人、いるよね。

「私はおかしいと思っていたけど、
 まさか、本当にあれで決まると思わなかった。
 皆には少し残念だった。
 (失望した、みたいなニュアンス)」

なんて言って。

なんなんだよ~~
あんた、何様?
会議の神様か何かなの?
って思わない?
だって、その物言いって
ものすごく上から目線でしょ。

で、そういうことを言ってこられると
また他の皆さんにおしはかったりするのはシウの仕事になっちゃうんだよね。

「後で考えてみたら、やはりこういうのもどうかと思う。」

っていう言い方なら、ま、仕方ないかと思うわけ。
後で思いついたってことならね。
でも、
「おかしいと思ってたけど、あの時は言う時じゃないかなと思って。」
っていうのが理解できないぞ。


会議ってナンなの?
その時言えよ。
なぜ自分が会議をコントロールしようとするの?

あ、そう。
自分でやってくれよ。
そんなクソ意見には付き合いきれません。
コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのカラー 東京行きます! »
 
コメント
 
 
 
こんにちは (ぴかり)
2007-11-15 09:53:59
こんにちは

私もそういう経験あります
本当に腹が立ちます

そんな人は意見も言えない人ですから
ほっときましょう

ブログ応援しています♪ポチっ!
 
 
 
会議は全体の方針を決めるとこだから (haroharo)
2007-11-15 22:26:58
個人の意見とは 反する結論にもなることもあるでしょうけど。

あとから ぐつぐつ言うのなら その場でちゃんと意見したのか? が大事でしょ。 と 私も思いますよ。
 
 
 
ぴかりさん (シウ)
2007-11-20 12:44:35
ですね。
ほっておくことにしています。
 
 
 
haroharoさん (シウ)
2007-11-20 12:45:27
そうそう、
その場でどうして言わないの?
そこがいちばんのムカつきどころなんです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。