お久しぶり!
★we were on a break★
まさしく、興ざめ?
30代後半の女子から聞いた話。
付き合い始めて少し経った相手と
初めて寝ることになって
その手のホテルに行ったとのこと。
入り口で
休憩 ○○○○円、
という看板を見て、
彼氏が
「○○○○円だから、半分の△△△△円、払ってね。」
と言ったそう。
で、彼女はすっかりヤル気が失せて
それでももうそこまで来ちゃったから、
一応はお付き合いしたとのこと。
だよね~~~!
(っていうのは、ヤル気が失せたっていうことへの共感。
そこまで来ちゃったから、ま、やっちゃえ、
っていうことへの共感じゃないよ)
もう何回もそういう機会があってのことなら
ま、そういうこともあるかと思うけど、
初めてって時だよ。
なんだ、そりゃ、って思っちゃう。
男だから出すのが当然、とか、
そういう事を言っているのではなくて、
やっぱり初めての相手と・・って時は
そこに神経を集中してほしいってこと。
この期に及んで、
“冷静に”金のことをまず考えている、っていうのが
なんだかイヤなんだよね。
ダメな男、って思っちゃう。
==============
ところで、
この話を20代の人にしたら
その“興ざめ”っていうニュアンスを
まったくわかってもらえず
ちょっとびっくり。
「平等だから、割り勘は当然ですよね?」
だって。
う~ん・・・・
だから、“割り勘”がおかしいと言っているのではなくて
この期に及んで、ってことを言いたいんだけどね。
それに、
たとえば、大学生のカップルとかだったら
二人でそういうの初めて、っていう時に
二人で出し合おう、っていうのもあると思う。
でも、30代後半のカップル。
当然、ある程度の収入もあるわけ。
そこでその発言っていうのは
今後のお付き合いも知れてこようってもんだ。
================
平等だから割り勘、っていう考え方はどうだろうって思う。
じゃ、出してもらったら平等じゃないわけ?
収入に差があったら
完全に同じ金額を出し合うのも無理かもしれないし
出す金額が違ったら、平等な関係じゃないのか?
同棲したり、結婚したりしたカップルでも
平等だから生活費その他全部折半、
っていう考え方がある。
もちろん、それは悪いことじゃないけど
そういうカップルが、そうできなくなる時ってどうなるんだろう。
たとえば妊娠したり、病気になったり。
なんだかとりとめない書き方になっちゃったけど
お金を持っている方が食事代を出すから、
そうでもない方がお茶代を出す、とか、
そういうゆったりしたやりとりみたいなのが良い気がするよ。
それと、
その手の話で20代の子と対立すると
アラフォーに対して彼らの言うのはこれ、
「バブルの世代だからね~。」
初めてなんだから、もっとゴージャスな環境整えろよ、
とか言っているわけじゃないじゃん。
バブル関係ないでしょ。
それにしても
人の考え方って本当に色々で、
自分が常識って思っていることでも
それを激しく非常識だと思う人がいるってことを
今更ながら感じた。
ラブホテルの一件から
色々に考えてしまう出来事でした。
付き合い始めて少し経った相手と
初めて寝ることになって
その手のホテルに行ったとのこと。
入り口で
休憩 ○○○○円、
という看板を見て、
彼氏が
「○○○○円だから、半分の△△△△円、払ってね。」
と言ったそう。
で、彼女はすっかりヤル気が失せて
それでももうそこまで来ちゃったから、
一応はお付き合いしたとのこと。
だよね~~~!
(っていうのは、ヤル気が失せたっていうことへの共感。
そこまで来ちゃったから、ま、やっちゃえ、
っていうことへの共感じゃないよ)
もう何回もそういう機会があってのことなら
ま、そういうこともあるかと思うけど、
初めてって時だよ。
なんだ、そりゃ、って思っちゃう。
男だから出すのが当然、とか、
そういう事を言っているのではなくて、
やっぱり初めての相手と・・って時は
そこに神経を集中してほしいってこと。
この期に及んで、
“冷静に”金のことをまず考えている、っていうのが
なんだかイヤなんだよね。
ダメな男、って思っちゃう。
==============
ところで、
この話を20代の人にしたら
その“興ざめ”っていうニュアンスを
まったくわかってもらえず
ちょっとびっくり。
「平等だから、割り勘は当然ですよね?」
だって。
う~ん・・・・
だから、“割り勘”がおかしいと言っているのではなくて
この期に及んで、ってことを言いたいんだけどね。
それに、
たとえば、大学生のカップルとかだったら
二人でそういうの初めて、っていう時に
二人で出し合おう、っていうのもあると思う。
でも、30代後半のカップル。
当然、ある程度の収入もあるわけ。
そこでその発言っていうのは
今後のお付き合いも知れてこようってもんだ。
================
平等だから割り勘、っていう考え方はどうだろうって思う。
じゃ、出してもらったら平等じゃないわけ?
収入に差があったら
完全に同じ金額を出し合うのも無理かもしれないし
出す金額が違ったら、平等な関係じゃないのか?
同棲したり、結婚したりしたカップルでも
平等だから生活費その他全部折半、
っていう考え方がある。
もちろん、それは悪いことじゃないけど
そういうカップルが、そうできなくなる時ってどうなるんだろう。
たとえば妊娠したり、病気になったり。
なんだかとりとめない書き方になっちゃったけど
お金を持っている方が食事代を出すから、
そうでもない方がお茶代を出す、とか、
そういうゆったりしたやりとりみたいなのが良い気がするよ。
それと、
その手の話で20代の子と対立すると
アラフォーに対して彼らの言うのはこれ、
「バブルの世代だからね~。」
初めてなんだから、もっとゴージャスな環境整えろよ、
とか言っているわけじゃないじゃん。
バブル関係ないでしょ。
それにしても
人の考え方って本当に色々で、
自分が常識って思っていることでも
それを激しく非常識だと思う人がいるってことを
今更ながら感じた。
ラブホテルの一件から
色々に考えてしまう出来事でした。
コメント ( 4 )
« 『クレアモン... | 『シチリア!... » |
ただ・・・嫁とは高校の同級生だったもんで、最初っから割り勘でした(爆)シウちゃんも書いているようにこれはこれでいいと思います。
そのかわり、他の女とのデートには・・・
これ以上は( ̄≠ ̄)クチチャック♪(爆)
しかしなぁ・・・
今回のこの話を聞いて、30代後半の男子でもこうなの?って(笑)
まあ、この男子は特別だと信じたい私です。
20代でも30代でもいくつでも
色々な考え方があるんだとは思います。
それって親の影響とかだし。
割り勘にこだわり過ぎているのが変だなって思って。
そんなこと、どうだっていいことだと思うんですよね。
で、この場合、
やっぱりせっかくこんなシチュエーションになった時に
ムードを壊すようなことを言いたくない、って
男子には思ってほしいっていう感じ。
最初位は頑張ってほしいよね。
こんなことでムードが壊れたりしない、っていう意見もあるかもしれないけど
この場合は完璧に壊れちゃってるわけだし。
近ごろ土地鑑の無い大阪生活なので、なかなかそこまで…以下自粛…
シウ彼に言ったら、
「それは、彼女に愛情があるのではなくて
風俗に行くのと同じ感覚なんだろう。」
とのこと。
そういうシチュエーションについて、
妙に詳しく話しておりました・・・。