★we were on a break★

お久しぶり!

「ゼロ・グラビティ」

2013-12-14 23:17:51 | 映画
ずっと楽しみにしていた、ジョジクル映画。もちろん公開日に見てきました!

100分が限度だろうな~
この緊迫感。
見ている方もずっと座席ごと浮遊している感覚。

すごい!

これぞ3Dの価値あり。
って思ったのは「ライフ・オブ・パイ」以来です。


私は字幕で見たけど(ジョジクルの声は捨てがたいし)
この世界観を十分に味わうには、吹き替え版がおすすめです。
宇宙の底知れぬ感じ、上下右左が無いような世界に
観客も吸い込まれる。
字幕がどうしても“地面”になってしまう。
これは残念。
ということで、吹き替えでもう一度見に行くつもり。
“無音”であること、“闇”であることが大事な演出なので
家ではだめ。劇場で見なければ。

人生って宇宙を彷徨うようなもの。
さまざまな障害が次から次へと襲ってきたり
でも時には素晴らしい景色を見せてくれたり。
過酷な旅だけど、投げ出すわけにはいかない。
唯一無二の「最高の旅」なのね。

見終わったあと、席を立った時
いつも以上に重力を感じた(泣)

地球は偉大。

こんな作品に出合うと、
自分が映画ファンで良かったと、つくづく感じる。
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスカード | TOP | 「私が愛した大統領」 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんちゃん)
2014-01-04 23:21:14
 遅ればせながらやっと今日見ました。
腰が抜けそうな映像の嵐でした(笑)

 ライフ・オブ・パイもこの作品も完全な密室映画という点では同じような気もします。果てしなく広がる海や宇宙が密室なんて矛盾してますが。

 
返信する
しんちゃん (シウ)
2014-01-05 19:27:42
ライフ・オブ・パイとの比較、
すごく面白いです。
両方とも圧倒的な環境の中で
人間の無力感を思い知らされるし
広々しているのに、
人は動きが取れない、ってことが密室と同じ。
そして、やっぱり“生かされている”ということを強く感じます。

映画の新しい試み、ですよね。
3Dの技術はこのためだったか・・・って思いました。
返信する
見たい (peteram)
2014-02-16 00:16:02
見たいけど…映画館ぢゃないとダメですかね?
返信する
peteramさん (シウ)
2014-02-20 17:22:16
ぜひ3Dで見てほしいと思うのですが
3D対応のテレビならOKでしょうか。
シウの家にそんなテレビがお目見えするのはだいぶ先のことになりそうなのですが・・・。

きっとアカデミー賞を獲ることと思うので
特別上映とかもありそうですよね。
返信する

post a comment

Recent Entries | 映画