THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
『アンストッパブル』

元ネタはCSX8888号暴走事故
映画はかなり事実と忠実。
そこに2人の鉄道マンの私生活をおそらく創造してドラマに仕上げている。
死者が出なかった大事故だから娯楽映画にできたのだろうけど
本当に、よくも大惨事にならなかったと思う。
この列車の事故が
こんなこと言ってはなんだけど
面白くて手に汗握る展開。
そしてフランクとウィルという
ベテラン&新人の鉄道マンっていうコンビの設定。
2人の間での確執、
それぞれが家族と抱える確執、
これもリアリティがあって引きこまれる。
デンゼル・ワシントンとトニー・スコットというコンビだし
鉄道だし、で、
サブウェイ123を想像してたけど
まったく違う物語だった。
見始めたら、全然連想もさせない。
デンゼルは格好良い俳優さんだけど
サブウェイの“おじさんキャラ”を残したままの出演。
さすがの名優ぶりを見せる。
“トリプル7”と呼ばれる赤い列車。
貨物をつなげて全長800メートルもの長さになっている。
普通の列車なのに線路の先から現れる姿は本当に不気味だった。
『激突』のトラックを思わせる。
アンストッパブル - goo 映画
映画はかなり事実と忠実。
そこに2人の鉄道マンの私生活をおそらく創造してドラマに仕上げている。
死者が出なかった大事故だから娯楽映画にできたのだろうけど
本当に、よくも大惨事にならなかったと思う。
この列車の事故が
こんなこと言ってはなんだけど
面白くて手に汗握る展開。
そしてフランクとウィルという
ベテラン&新人の鉄道マンっていうコンビの設定。
2人の間での確執、
それぞれが家族と抱える確執、
これもリアリティがあって引きこまれる。
デンゼル・ワシントンとトニー・スコットというコンビだし
鉄道だし、で、
サブウェイ123を想像してたけど
まったく違う物語だった。
見始めたら、全然連想もさせない。
デンゼルは格好良い俳優さんだけど
サブウェイの“おじさんキャラ”を残したままの出演。
さすがの名優ぶりを見せる。
“トリプル7”と呼ばれる赤い列車。
貨物をつなげて全長800メートルもの長さになっている。
普通の列車なのに線路の先から現れる姿は本当に不気味だった。
『激突』のトラックを思わせる。
アンストッパブル - goo 映画
コメント ( 0 )
« 白い恋人? | 『グリーン・... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |