前宣伝とこれほどギャップがあるなんて。
途中で切り替えることができなかったら
最後まで乗りきれなくて、
期待はずれ感が強いだろう。
女性版インディを想像していたんだけど
これはあきらかに違う路線。
インディというよりも
ナイトミュージアムだった!
ファラオの秘薬、なんていうごたいそうなサブタイトルがついているけど
秘薬の欲しい理由がアホらしい。
ドタバタのオバカ映画っていってもいいかも。
すべてがナンセンスなコメディ映画。
子供向け映画なのに
なんでPG-12なわけ?
とはいえ、
まったく楽しめなかったわけじゃなくて
気持ちを切り替えられたので
最後まで笑えたよ。
ネットでベッソン監督がミソジニストっていう記述を見た。
なるほどね。って思う。
アデルは美人だし
それだけじゃなくて力強さも魅力。
ブルゴワンのこれからの活躍が楽しみ。
インディと思って見ていたシウだけど
やっぱりシドニー・フォックスこそが女性版インディ。
シドニー・フォックスって、ティア・カレルが演じていた、
『レリック・ハンター』の主人公。
シドニーは大学教授で滅法強い。
彼女を映画化してほしいな。
アデル/ファラオと復活の秘薬 - goo 映画
途中で切り替えることができなかったら
最後まで乗りきれなくて、
期待はずれ感が強いだろう。
女性版インディを想像していたんだけど
これはあきらかに違う路線。
インディというよりも
ナイトミュージアムだった!
ファラオの秘薬、なんていうごたいそうなサブタイトルがついているけど
秘薬の欲しい理由がアホらしい。
ドタバタのオバカ映画っていってもいいかも。
すべてがナンセンスなコメディ映画。
子供向け映画なのに
なんでPG-12なわけ?
とはいえ、
まったく楽しめなかったわけじゃなくて
気持ちを切り替えられたので
最後まで笑えたよ。
ネットでベッソン監督がミソジニストっていう記述を見た。
なるほどね。って思う。
アデルは美人だし
それだけじゃなくて力強さも魅力。
ブルゴワンのこれからの活躍が楽しみ。
インディと思って見ていたシウだけど
やっぱりシドニー・フォックスこそが女性版インディ。
シドニー・フォックスって、ティア・カレルが演じていた、
『レリック・ハンター』の主人公。
シドニーは大学教授で滅法強い。
彼女を映画化してほしいな。
アデル/ファラオと復活の秘薬 - goo 映画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます