![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/36dd3b57f1752c889e15f2aa94b7e053.jpg)
2016年8月05日(金)
朝食は、レトルトハンバーグと一緒に桧枝岐村の農協売店で買った お菓子みたいな甘いクラッカーと、いつものカップスープにステックコーヒー。
朝からなにかしら食べないと動けないタイプなので、朝ご飯は大事なのだけど... こりゃ~、非常食だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/dc7294e7d0c2486700cf4946d5adaa0f.jpg)
今日は、七ヶ岳林道から玉川林道、大窪林道と走り抜け、会津西街道で猪苗代湖方面へ向かい一ノ渡戸四ツ屋林道を走破するという、我ながら完璧な計画。
でも、この辺りの林道は 昨年9月の関東・東北豪雨災害でズタズタになっているらしい。
七ヶ岳林道入口近で、庭のお花に水よやっているおばさんに訊いてみたところ、「登山道はダメだけど林道は走れるかもよ?」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/7dc90b8df1fe94fe4fd57dd782a66c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/05801e361de77b44278308fd8a6b515d.jpg)
ちょっとだけ期待しつつ突入したものの、やっぱり通行止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/c700dad793dcf460de746bddb9be92b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/b83a8ffb8fe396ed57fa83d58f25ca7f.jpg)
↓↓↓ ここを抜けると針生まで走れたとの情報もあったのだが、その先の玉川林道も通行止めとのことなどで無理するのはやめようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/d9acf0ce9afe2074e771235c392381ee.jpg)
それならばと、R400を走り 大窪林道の出口を偵察。 ↓↓↓やっぱり無理しなくて正解だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/fa42811d2ca0dfe2a092d03485decde3.jpg)
ここで、ちょっと いじけて観光。
大内宿の写真を最初に見たときは、"なんか、テーマパークみたいでウソくさ~" と思ったのだが... ん~、生活感がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/dbc6e42df706538d96662a0220b19000.jpg)
やっぱり林道しょう。 ってことで、気を取り直して一ノ渡戸四ツ屋林道へ。 森の中を走る適度なアップダウンのある林道で、想像していたより立派。
もっと早く来ればよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/07dc7a6e450c897928bee8c8a87087e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/25a3548d61572c0b559eff4251155a44.jpg)
その後、今夜のキャンプ地を探して、さ迷い歩く。 ← バイクなので、本当に歩いたのではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/0fef74b38a1bd806a39d53753c0aac79.jpg)
そして、行きついたのが猪苗代湖の湖畔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/5135883c3b29e6f68382cff9c9bfae50.jpg)
ツーリングマップルには無料キャンプ場とかいてあるのだが、それらしい雰囲気じゃない。 そこで、犬に散歩させられている人に訊いてみると、
どこでも勝手にテントを張っていいらしい。
ならばと、トイレと水場に近い湖畔にテントを設営。 湖なので、夜中に潮が満ちてくることはないですよね。 海育ちだもので、ちょっと不安。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/2e0311770ca59fd57117981ee41bfa1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/4e58b6f135d805ed68d9c6a0f12afafc.jpg)
そんなバカな心配はさておき、セブンイレブンのスパイシーチキンをつまみに、カンパ~イ。 猪苗代湖 さいこ~。 目の前は、でっかい風呂だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/8a7e825d5664997ce3f80fea63407df0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/ea1ec9510a59f8d43bdc62512832405f.jpg)
こうして、行ったり来たりでほとんど距離が稼げなかった 暑い暑い2日目が暮れていったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/7da775c547747a29c4b6d60d70b34fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/67a3aa65df6f830fdae012dac5f24001.jpg)
では、では、
・走行距離 : 186km
・燃費 : 36.2km/l
< 行くぜ東北! 林道キャンプツーリング(③幸運の五枚沢林道)へ 続く... >
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/img/cycle_rindotouring80_15_orange.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます