おやじの○○ギャラリー

見て、聞いて、参加して、楽しんで、苦労して栽培して今日も盛りだくさん。

ラズベリーの収穫

2020-06-20 | 園芸

             

              

我が家で栽培している「ラズベリー」「イエローベリー」「ブルーベリー」が今年も実り収穫できるように

なってきて、毎日の朝夕の2回収穫しています。

熟してほっておくと、落ちてしまうか野鳥に食べられてしまいます。

ラズベリーの働き下記のようにあると聞きます。

ダイエット効果
ラズベリーケトンは脂肪細胞に直接作用して脂肪を分解する働きがあります。カプサイシンもラズベリーケトンと同じ働きで脂肪を分解しますが、その強さはカプサイシンの約3倍もあります。
育毛を促進する効果
同じくラズベリーケトンには、ダイエット効果以外に毛髪を促進する効果があることが報告されています。
老化を防ぐ効果
エラグ酸に抗酸化作用があり、加齢によるしみ、しわなどを防ぐ効果が期待できます。
美白効果
同じくエラグ酸にはメラニンの生成を防ぐ効果が確認されています。

                 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿