おやじの○○ギャラリー

見て、聞いて、参加して、楽しんで、苦労して栽培して今日も盛りだくさん。

お正月3日の朝食

2022-01-03 | お食事

 

                       

今日は週明けの月曜日です

今日の朝食は普段と変化のないメニュー

「トースト」(スライスチーズ)

「バナナ」

「ゆで卵」

「ヨーグルト」(自家製のブルーベリージャム)

「牛乳」

「コーヒー」

 

今日はお正月3日、週明けの月曜日、朝から曇りで久しぶりの平年並みの気温・・・・・・・・・

予想最高気温は 6度で昨日より気温が上がった ? 現在 2度です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天気予報では曇りのち雨 ? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北日本や北海道では今日明日とまだまだ雪が降る予報と大雪に注意と報道されています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世の中のコロナも徐々に感染者が減少から増加に向かってきました、国内の昨日のコロナ感染者数  554人で徐々に増加してきました・・・・・・

国内各地のコロナによる規制も緩和され、各地で色々なイベント等が行われ、そして年末年始と人の出が増え・・・・・・・・・・・・・・少々心配・・・・・・・・・・・

ワクチンの2回接種者でも感染するらしい・・・・・・・国内では3回目の接種が始まって来ました・・・・・・・・・・・・

世界各国で感染力の強い異変株のオミクロンが流行しだして、国内各地にも感染者数 の報道が毎日があります・・・・・・・・・・・

国内でもオミクロン株が広がりつつあります、とても心配です・・・・・・・・・ 

             

      


お正月2日目の朝食

2022-01-02 | お食事

 

                

今日は日曜日、お正月の2日の朝から快晴ですごく寒いお天気です・・・・・・・・・・・・・

お天気の予報は晴れにち曇りで、最高気温は 6度、現在は -2度・・・・・・・・・・・・・

昨夜から氷点下のとても寒い気温で、朝は道路はコチコチに凍り蛇口からは凍って水は出ません・・・・・・・・

家の中は今日もエアコン暖房入れました・・・・・・・・・・・・・・・・石油ファンヒータも運転しました・・・・

コロナの新規感染者は全国で 535人でこの数日間、毎日前日を上回った報道です ? ・・・・・・・・・・・・・・・

富山県内は昨日も感染者数 0人でした・・・・・・・・・・・・・・・・  

今の感染者人数がどんどん増加して以前に戻りつつあります・・・・・・

海外ではすごく感染力の強い異変株のオミクロン株の感染者がっ増加して大変です・・・・・・・・・・・・・

国内でもオミクロンの感染が増え続け多くの報道が・・・・・・・・・・・・・・・

国内ではワクチン接種3回目が行われているところも各地区であるようです・・・・・・・・・

第6波は必ず来る第7波もそして異変株のオミクロン株も・・・・テレビをみているとお正月の後必ず第6波が来ると予想されている・・・・・・・・・・・・・

今日の朝食は普段と変化のないメニュー

「トースト」(スライスチーズ)

「バナナ」

「ゆで卵」

「ヨーグルト」(自家製ブルーベリージャム入り)

「牛乳」

「コーヒ」

              

       


元旦の朝食

2022-01-01 | お食事

  

                

今日は年が明けて元旦そして土曜日、朝から曇りですごく肌寒いです・・・・・・・・・・・・・

お天気の予報は雪のち曇りで最高気温は 0度、現在は 0度・・・・・・・・・・・・・

家の中は今日もエアコン暖房入れました・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日エアコン暖房を使ってます・・・・・屋内は快適・・・・・・

今日は雪から雨に変わり、明日も明後日も雨か雪模様のお天気予報・・・・・・・・・・・・・・

コロナは年末で終息することなく年が開けお正月が過ぎた頃から第6波がやってくるとの予想報道が・・・・・

今日の朝食は普段と変化のないメニュー

「トースト」(焼き海苔とスライスチーズ)

「バナナ」

「ゆで卵」

「ヨーグルト」(自家製ブルーベリージャム入り)

「牛乳」

「コーヒ」

              

       


お正月を迎え

2022-01-01 | 伝統行事

2022年新年を迎えました、今年は例年より寒さの厳しいお正月です昨年末からの寒波で積雪もあります。

我が家は例年変わることなく年末にお正月の準備を行い新年を迎えました・・・・・・

蔵の中から新年を迎えるための道具や「天神様」そしてお飾り等を運び出し準備をしました・・・・・・

 


初詣

2022-01-01 | 伝統

初詣に行ってきました、私の住む地区の氏神様「福町神明宮」にお参りしてきました。

家を出るときは外気温-2℃、道路の雪はバリバリに凍りついています、滑らないように歩きました・・・寒い・・・・・

0:00の5分前にお宮さんに着き、境内で待ちました・・・・寒さと雪のためか例年より人手が少ないように思いました・・・・・

夜が明けて改めて初詣に行きました、神前で祝詞を挙げて頂き「家内安全」「商売繁盛」を祈願してきました・・・・

帰りには身につけるお守りを家族の分用意した着ました・・・・・・・・・・・・・・