夢幻飛行

写真撮影の試行錯誤日記が中心
基板交換と言われつつ何年も騙しだまし使いつつ、ようやくPENTAX KFに買い替え奮闘中

万博公園 3

2008年10月31日 | 花々
今回は、コスモスの花一輪が主体になってるものを。

1枚目。
逆光を浴びたピンクのコスモス。
影になってるところをバックにして、前ボケに同じ色のコスモスを入れて
浮かび上がらせてみました。


2枚目。
ちょっとうるさいかもしれませんが、
黄色いコスモスが混じって咲いているのを見つけたので、
色とりどりのバックの中に入れてみました。

カラフル!


万博公園のコスモスフェスタは、何種類かのコスモスが咲いていますから、
何種類あるか、探してみるのも楽しいかもしれません


3枚目。
オマケです。

青空をバックに


次に青空をバックに撮れる機会に恵まれたら、
もっとさわやかな感じに撮ってみたいです!


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園 2

2008年10月30日 | 風景
万博公園の続きです。

1枚目。
コスモスの撮影では、必ずミツバチがやってくるところを撮ったりするのですが、
これもそのひとつ。
90mmマクロを使っています。


2枚目。
あえて花の部分で草丈を切って、空をたくさん入れてみました。

文字入れ用(笑)

タイトルバック用とも言う?(大笑)


3枚目。
花の丘で見かけた、とってもステキなお姉さん。
確かに暑かったですが、この方、半袖でした。

なんか、憧れの女性ってカンジです


この日は悔いのないよう4本のレンズを持って出たのですが、全部使いました。
PLが使えるレンズも持って出るべきだったかと思ったんですけどねぇ、
PLをもう一つ買った方がいいのでしょうか?
只今、可愛くて機能的なカメラバックを物色中です。
でも、レンズ4本をこんなバッグに入れて出掛けるのは無理???


こういうところでは一眼を提げてると、
「シャッターを押してください!」と頼まれる率がどうしても多いです。
この日も、年配のご夫婦連れに頼まれてしまいました
「コスモスをたくさん入れてください」とのご要望でしたが、
例の頂上の見晴らし塔も入れると、それをモニターで確認された奥さんの方が
「あ、これも入れてくれはってんねぇ~」と喜んで下さって、何よりでした。
いやー、でも本当は、頼まれたくないクチなんですが・・・。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園 1

2008年10月29日 | 風景
平日で、丸一日、仕事がオフの日があったので、昼からですが、万博公園に出掛けてきました。
そろそろ、ちゃんとカメラを持って、撮影に出ないとねぇ・・・
久々にエネループを充電したような気がします。
一週間、撮ってなかったようです

この時期は、どこもコスモスの時期なのでしょうが、
万博公園も「コスコス・フェスタ」なるものが開催。
「花の丘」一面に、何種類ものコスモスが咲き乱れます。
ひまわりも同居してるんですよー。

1枚目。
この、黒っぽい色の展望塔みたいなのに名前があるのかどうか、わかりませんが
これを入れて丘の下の方から撮るとこんな感じ。
コスモスフェスタの時期の花の丘、というとこんなショットが定番です。

2枚目。
別の角度から。

もっと左の方から撮ってみました


別に、パノラマ写真にしようと思ったわけではありません
(展望塔の傾きが内側なので、ちょっと難しいですし・・・)。

ここ、かなり人が多くて、画面から人が消えるまで、かなり待ちました


3枚目。
公園の中央にある、Park Cafeのお隣にある花壇(?)。
いつも色とりどりの花が咲いています。

例によって、ノーファインダーです


本当に気持ちのいい青空で、行楽日和でした
しばらく、コスモスの写真が続きますかねぇ。

近所の秘かな名所も新聞で紹介されちゃいましたしねぇ・・・。
ちょっと様子を見てきたいと思います。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀屋橋駅界隈

2008年10月28日 | 街撮り・イベント・行楽
中之島線ネタ・最終回です。

1枚目。
大阪の中心を走る御堂筋。
6車線(?)全てが、南行きの一方通行です。
イチョウ並木がなんば(難波)まで続きます。


2枚目。
京阪・中之島線 大江橋駅の地上出入り口

ウッドデッキ調です


中之島線の地上出入り口は、このようなWOODスタイルのデザインとなっています。
右下は、道路を挟んだ反対側の歩道の駅出入り口。
側面はこんな感じになっています。


3枚目。
淀屋橋の電燈。

明かりが灯ると、風情が増すんでしょうねぇ



4枚目。
中之島にある、日本銀行・大阪支店。
道路を挟んで、大阪市役所と対面しています。

明治に建てられました



このあたりは、中之島の公会堂や、図書館など、明治時代の建物がたくさんあり、
散策するのにいいところなんですよー!

12月に入ると、このあたりはイルミネーションに包まれた一帯となります。
まだ行ったことがないので、
今年こそは訪れてみたいと思ってはいるのですけれどね・・・。
「OSAKA 光のルネサンス」(公式ページ)


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 京阪・中之島線 ~波形手すり~

2008年10月27日 | 街撮り・イベント・行楽
続ネタですみません
中之島線の駅の階段の手すりは、どうも、波打っているタイプに統一されているようです。
これは、子どもが手すりに腰掛けて滑り降りたりしないように
という配慮ではなくて、
上り・下り共に楽なように設計された「クネット」というものらしいです。

1枚目。
中之島駅の、国際会議場前に出る階段&エスカレーター(2番出口)。
階段と、エスカレーターの間にある手すり。
子どもが滑り降りたくなるような場所ですが、ここの手すりはどうなんでしょう?


2枚目。
終着、中之島駅の(西側の?)改札口を出たところに、
リーガロイヤルホテルへの連絡階段(エスカレーター)があるのですが、
黒色の壁面に、銀色の手すりやホテルのロゴが印象的な、
そこだけ異空間のような感じがしています。

黒と床の色など銀のモノ(?)トーン


ここの手すりも、もちろん、クネットでした。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪・中之島線

2008年10月26日 | 鉄道 (^^ゞ (飛行機もこちら)
今日は、中之島の国際会議場に出掛けてきました。
折角なので、先日開通した、京阪・中之島線に乗ってみました。
気合を入れて、デジイチを持って出れば良かったのですが、
家族連れですし、通常のお出かけモードで・・・

でも、ちゃんとカメラを持って出れば良かったと反省

梅田から地下鉄・御堂筋線で淀屋橋まで出て、地上に出て少し戻って大江橋駅へ。
何事も、新しいというのはいいことですね。
キレイだし、塗料か何かのせいでしょうか、新しさを感じさせるにおいも(笑)。


1枚目。
その大江橋駅から次の渡辺橋駅方向を。


2枚目。
大江橋駅の、西の端から撮ってみました。

次の駅の明かりが見えています


暗いので、かなりノイズが出てますが・・・


3枚目。
終点、中之島駅です。
車止めの先は、こんな感じになってます。

ここで行き止まり?


どう見ても、栓でもしてるような感じなんですが・・・。

たった2駅なのに、運賃が210円!
ちょっと高いですよねー
地下鉄並です。
いや、地下線内なので、地下鉄になるんでしょうが・・・

延伸にあたって、新しく軌道を敷くしかなかったんでしょうけど、
淀屋橋駅と大江橋駅を結ぶ連絡通路を地下で結ぶことも、難しいでしょうからねぇ。
歩いても大した距離ではないのですけれど・・・。
天気が良くて時間に余裕があるなら、
梅田から大江橋駅まで歩いてもよさそうです。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日とシルエット

2008年10月25日 | 風景
撮りため編です。
コスモスの咲き具合を見に出掛けた時のものです。

ちょうど夕日が沈む時でしたので、
何かシルエットとして撮れそうなものを探したのですが
格好の被写体はもう少し先にしかありません。
沈んじゃってからでは遅いので、とりあえず、これで。

少々左をカットしてますが・・・


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄暮の空

2008年10月24日 | 鉄道 (^^ゞ (飛行機もこちら)
新幹線ネタばかりですみません
ネタ切れなんです。
仕事が忙しくなってきてまして・・・。

夕暮れに新幹線を撮る時、いつもは北側から撮っているのですが
この時は、南側から撮りました。
すると、いつもと違って薄暮の空がバックで、
シルエットになったボディの中に、車内の明かりがいい感じに浮かび上がりました


さて、新幹線と言えば、この秋までの運行となる0系。
これをきっちり撮らなければいけないと思いつつ・・・。
何とか頑張って撮りに行かないと、
撮れなかったらきっとすごく後悔するだろうな、とは思うのですが
なかなか思い切れないでいます


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の夜

2008年10月23日 | 街撮り・イベント・行楽
かなり遠いところのバス停から帰ってくる
ウチの子を迎えに出た時に撮ったものです。
携帯のカメラですけどね

まぁ、時間も遅く、人も車もあんまり通りません。
だから、迎えに出たのですが・・・。

1枚目。
雨にぬれた路面がちょっといい感じだったんですが、
携帯のカメラでは、なかなか上手く撮れません


2枚目。
水たまりになったところに映った自販機。

結構カラフルです


雨の夜は、色んなものをまた違った風に見せてくれるので、
結構好きです
でも、もっと気合入れて、撮らなきゃダメですけどね・・・


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想風景

2008年10月22日 | イルミネーション・夜景・花火
秋もだんだんと深まっていくのが実感できるようになってきました。

イルミネーションの季節にはまだ早いのですが、
自宅で撮った、イルミネーション・グッズ?の写真をご紹介。

1枚目。
ホタルではありません、念のため
実は、グラスファイバーで、色が変化するタイプのものを、2~300円で購入。
乾電池式です。
何年か前のクリスマスの時期に購入した、グラスファイバータイプのツリーが
異様に熱を持つので返品し、代替えはすでに売り切れとなっていたので
その年のクリスマスは、飾りなどナシで過ごしてしまいました。
その後、結局、ツリーは買わずじまいだったのですが、
このグラスファイバーのインテリアグッズ?を目にして、
とりあえず買ってみたものです。
どのあたりにピントを持ってくるか、それを変えるだけでも、
随分と違った印象に。


2枚目。
色んな色に変化するのですが、思った瞬間って、撮れないのが不思議
色の変化を予測して、先読みしてシャッターを押しました。

レインボーカラーになった瞬間を


実は、まだまだありますので、ネタがなくなった時に、またご紹介


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れとススキ

2008年10月21日 | 風景
空をバックに撮る時に、露出をどうするか、すごく悩みます。
露出を変えただけで、色も変わったりするんですが、
ほんの数分違っただけで、全く色が変わってしまうのが、夕暮れの時間帯。

現像の段階で、使うソフトの違いで若干の差が出てしまうこともありますし、
プリンターで印刷したら、ドライバ任せの色になってしまうこともありますし、
パソコンのモニターの種類によっても、まったく色が違いますので
もう、何が本当の色なのかわからなくなることもあります。

ってことで、現像の段階で、好きな色に味付けしてみました。
使用ソフトは、PhotoShop Elements 6.0。
一括でJPEG変換する時は、PENTAX PHOTO Browserですが・・・。


1枚目。
日没後30分ほど経つと、空が真っ赤な色に染まってきます。
雲があると、ウソのように赤くなるのがわかります。
その前後の空の色をイメージ。


2枚目。
日の入り後の残照もなくなってしまうと、あとはもう暗闇の一途をたどるだけ。
そんな折に撮ると、こんな具合になります。

こうなってくると、シャッター速度の面で辛くなってきますが・・・


ってことで、少々色温度を下げてみたりしました。


まぁ、夕暮れの時間帯は、
空も色んな表情を見せてくれますので積極的に外に出るのと、
仕事が終わって少しだけ撮影・・・ってことで、
撮ることも多くなってしまうのです。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの列車

2008年10月20日 | 鉄道 (^^ゞ (飛行機もこちら)
鉄道関係ついでに、まとめて上げてしまいます。


1枚目。
最近の流し撮りの中で、会心の1枚です
我ながら、よくもまぁ、これだけピタッと止まったな、と。
本当は、300mmでもっと寄って、ロゴを狙いたいところです。
でも、先頭車両でなきゃ・・・ねぇ


2枚目。
久しぶりに阪神電車に乗りまして、
せっかくカメラを持って出てたので、夕暮れっぽく。

阪神電車・各停



3枚目。
そして、阪急に乗り換えまして、西宮北口へ。

空が真っ赤に染まっているのを見つけ、慌てて1枚


「はいらないでください」の看板がツヤ消しですが


4枚目。
赤い夕空ついでにRailStarを。
もっと寄って、正面に来た時に撮ろうとした分はピントが上手く合わず、逃してしまいました

ロゴ部分には合ってるんですけどねぇ・・・


以上、どれも夕暮れの時間帯に撮った、列車の写真でした。

もう、仕事が終わる頃には日の入りの時刻が来てしまい、
夕日をバックに・・・なーんてのは、仕事がない日に限られてしまう時期となってしまいました。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急梅田-大阪駅連絡通路

2008年10月19日 | 街撮り・イベント・行楽
ずっと以前に話題にしたことがあったのですが、
只今、JR大阪駅は大規模な改修工事?を行っておりまして、駅の北側にあったビルは、
今は取り壊されています。
このあと、どんな風になるのか、私はよく知らないんですが・・・。

そのあおりで、阪急梅田駅の2Fと大阪駅をつないでいた連絡通路が、若干ズレた位置に
仮設連絡通路として設置されています。
元の通路からは、かなり線路寄りに食い込んだ形となっています。

1枚目。
その連絡通路から、梅田のランドマークとも言えるHEPファイブの赤い観覧車を、
通路も写し込んで真横から。
阪急百貨店~阪急32番街のあるグランドビルと、
新阪急ホテル~阪急梅田駅ターミナルビルの
阪急17番街のあるビルとの谷間にJR東海道線が走っているので
こんな構図になるんですが・・・。


2枚目。
1枚目の写真の、通路左側のあたりのところから、もう一度観覧車のあるHEPファイブを。

余計なもの、写りすぎですね



3枚目。
大阪駅の11番ホームからなにか列車が出発しないかと思ったのですが、
急いでいたので長居もできず、ちょうどやって来た東海道線の下り列車を。
でも、屋外ではほとんど役に立たない、この携帯のモニター画面。
何が写ってるのかもよく見えず、とりあえずシャッターを押してみました。

タイミング早すぎですが・・・


機会があったら、今度はデジイチ持ってリベンジしたい場所です。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クスノキの大樹

2008年10月18日 | 木々・葉っぱ
いよいよ、秋も深まってきたのでしょうか。
ナンキンハゼなどの赤い葉っぱが地面に落ちているのを、よく見かけるようになりました。
先日のハナミズキ(10月15日「秋空」)も、そうなのでしょう。
葉は、確かに色付き始めています。

1枚目。
たまたま目にした、1枚の赤い葉っぱ。
クスノキの葉っぱと思われます。
目には入っていたのですが、一旦は通り過ぎて、また戻ってきました。
今出てきた建物をバックに撮れないかなぁ・・・と思って。

普通に出掛ける時にはカメラは携帯電話のしか持って出ない主義 なので
それで撮ることに。
携帯のカメラなので上手くは撮れませんが、仕方ありません。
本気で撮ろうと思うのなら、その時は、ちゃんとデジイチを持って出ます。

携帯で撮っていても、ローアングルで、かなり怪しい人です
屋外ではほとんど役に立たない携帯のカメラのモニターですから
ローアングルではノーファインダーと同じです。
警備員に声を掛けられやしないかと思いながら、
ヒヤヒヤしていては、落ち付いて撮れません。
それもあって、携帯で気軽に、と

実は、ここ、許可された人しか入れない場所なんです。
もちろん、私は許可を受けています。
常に許可証を携帯しています。


2枚目。
さっきの赤い葉を散らした樹ではないと思うのですが、
ここの敷地には、市から保護樹木の指定を受けた3本のクスノキの大樹があるのですが、
その1本。

枝ぶりが素晴らしいです!


木の高さは15m、幹周は280cmだそう。
昭和48年に保護樹木に指定された時のデータかもしれませんが・・・。



にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぎたひろゆき Electone Live

2008年10月17日 | 街撮り・イベント・行楽
今日は、ライブに行ってきましたので、その模様を。

久々にお会いする、エレパソでお馴染みの、おぎたひろゆき先生の、大阪初のライブです。

いつもながらのトークと、ファーストアルバム「ありがとう」からの曲と、
持ち前の、デモンストレーターならではの臨機応変な演奏を
何曲も惜しみなく披露して下さいました。
会場は、ほどよく狭く(いい意味です)、ライブの良さを堪能できました。
これで、ドリンク1杯付きで2,500円は、大変お得でした。
ギャラ、出たんでしょうか?と心配するほどに

弾いてる楽器はSTAGEAではなく、D-DECKなんですが、
STAGEAと同じ音色が使えるので安心だそう。
でも、流石にVA音源の分は、別途、音源を付けておられたようです。
向かって左側に乗ってるのが、その音源です。




悦に入ってるように見えますが、実は違うらしいです。
こんなにかぶりつきでの演奏ですから、
聴いてる人と目が合うと先生自身がどうしたらいいのか困ってしまうので、
それを防ぐためらしいです。
シャイな一面もおありなんですよー。


私自身、エレクトーンとはかなり縁遠くなってしまいました。
今、ウチにあるSTAGEAを一生懸命に弾いているのは娘です。
去年、夏まであんなに練習してスクーリングに臨んだピアノでさえ、
合格してしまえば、もう弾くこともなくなってしまいました。

エレクトーンは、一人オーケストラ楽器であり、
音楽を自分で創り出す楽器でもあると思っています。
いきなりは(私は)演奏できません。
ただ単に、弾くだけならできないこともないですが
とことん、"自分流"をこだわれる楽器です。


弾く楽しみさえ忘れ掛けてたんですが、
今日、おぎた先生が演奏しているところを見て、
「弾く楽しみ」というものがあったのだと思い出すことができました。
それ以上に、自分自身で曲を作っていける楽器であると言うことも。
いつかまた時間ができたら、作り出してみたいです。
撮りためた写真をセレクトしたスライドショーのバックに、
自作の曲を、できれば自演(録音ですが)で流してみたいです。
自演(録音)ができなければ、せめて、MIDI(→Wave)→MP3でしょうか

今日は、久々におぎた先生とお話できて良かったです
日頃のご無沙汰は、お許し頂けたでしょうか?


トークの間は撮影自由だったのですが、
演奏中の撮影の許可も、友人が取ってくれましたので、
私のブログでもイベント報告させて頂くことにしました。

「おぎひろのページ」(おぎたひろゆき 公式サイト)http://www.ogihiro.jp/


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする