夢幻飛行

写真撮影の試行錯誤日記が中心
基板交換と言われつつ何年も騙しだまし使いつつ、ようやくPENTAX KFに買い替え奮闘中

朝焼けの風景

2009年08月22日 | 風景
一週間ほどお休みしましたが、ぼちぼち再開しますね。

さて、静岡の地震で通行止めとなった東名高速道路。
上り線通行止め解除になってすぐ、実はここを通りました。

復旧が延び延びになったりでやきもきしたのですが、
最終的な予定通り、
15日24時に、無事、通れるようになりました。
乗っていたのは東京行き夜行バスです。

なかなか眠れなかったですね。
やっぱり、渋滞すると、気持ちよく眠れなかったりします。
途中、一般道を走ったところもあったようですし。


でも、それなりにうつらうつらしていたのですが、
気がつくと、カーテンの外が明るい!
何とはなしに、夜明けの風景でも撮ってみるかと思っていたので、
機を逃がしたと思って慌てました。
年末には、夜明け前の東京駅からその風景を撮ったのが、
意外と心地よかったので、クセになったのかも(笑)。


で、急いでカーテンの向こうにもぐってみたところ(最後尾の席でした)、
私の目に飛び込んできたのは、
朝焼けの空とそれを映す海と、
白くかすんだ中に富士山がそびえる図でした。

驚いて目を見張りましたよー!
何という絶景
もう、天の神様が見せてくれたとしか思えない光景

でも、あんまり寝てなかったので、頭が回らず。
いつまでも見ていると、他の人の迷惑になるかと思い
一旦は引っ込んだのですが、やっぱり見たいし、写真も撮りたい。
どうしようかと暫く躊躇してから、
やはりここで撮らないと後悔すると思い、
カメラを取り出してもう一度カーテンにもぐると、
もうそこには富士山の姿はありませんでした。

なーーんて残念!!
仕方ないです。

でも、気を取り直しました。
目の前に広がるのは、朝焼けの空と海。
こんな景色を見ることは二度とないかもしれません。


「夢中でシャッターを切る」とはこのことかと思いながら
何枚も撮りました。
合焦音は元より消しています。
気になるのは、シャッターの音だけ。


以下、何枚かご紹介。







次は日の出編です(笑)。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻籠 9 (最終回)

2009年08月15日 | 風景
締めくくりは、ウチの師匠の目にも止まった1枚を。

信じられないでしょうか、振り向けば、
あの竹林のような青空が広がってるんですよー

まぁ、雨上がりということで、
しっとり感は出せたかと思います。


以上で、妻籠編は終わりです。



にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻籠 8

2009年08月14日 | 街撮り・イベント・行楽
失敗談ばかりでも何なので、
お次は、まぁ、オーソドックスと言うか、
普通に撮ったもの、と言っていいでしょうかね。
折角、妻籠まで来たのですから
こんな風に普通に撮ってみたりもしていました。

紫陽花を入れて街並みをバックにぼかして入れる、ってのは
去年、二寧坂でやりましたからね。
同じことをやろうと思ったのですが、
紫陽花のボリュームが足りなかったので、今回は引きで。
参考までに、去年の該当記事へのリンクを貼り付けておきます。

「二寧坂の紫陽花 その1」
「二寧坂の紫陽花 その2」 いずれも別画面で開きます


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 (妻籠7)

2009年08月13日 | 花々
妻籠まで来てまだ撮るか?な、紫陽花編です。

1枚目は、妻籠近くの道の駅「賤母(しずも)」にあったものです。
こちらも雨上がりだったもので、
キラキラをカッコ良く入れてみたかったのですが、
自分の中では、なんか、今イチ・・・。


そして2枚目。



日が強く差してきたので、前回の紫陽花の反対側に回り、
太陽に向かってキラキラを入れてみたかったのですが、
色々と画策している間に、あえなく日陰に・・・

ただ一つ嬉しかったのは、これを見たウチの師匠が
「もしかして、クロススクリーン使った?」と
気付いてくれたことですかねー。
はい、もうそれだけで満足です


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり (妻籠 6)

2009年08月12日 | 木々・葉っぱ
途中から晴れてはきましたが、
それまでは雨模様でした。

なので、妻籠であっても、
どうしても目が行くのはこっちでした。

雨上がりの雨粒に、お日さまが当ってキラキラ

でも、今イチ狙いが定まらず


そしてもう一枚。
こちらは、曇っていましたし、
太陽は背中側でしたからね。



更に寄って撮ったものは、
無理な姿勢からカメラブレして惨敗でした
(次回に続く


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻籠 5

2009年08月11日 | 街撮り・イベント・行楽
今回は、タイトルをカッコ書きから外しました。

妻籠での撮影会の下見ということで、
作例みたいな感じで撮ってきたものをウチの師匠に見せてもらった時に
すごく気に入ってしまったのが、実はここで撮られた写真でした。

「これをマクロで撮りたいなー」と
かなり粘って頑張ってみたのですが、
結局、惨敗。
納得のいくものにはなりませんでした。
トンボが狙いではなかったですし・・・。

まぁただ、
この一連の失敗作を眺めながら、
ウチの師匠の心に掛かったものは、
これらの写真の色合いとでも言うのでしょうかね?
キヤノン・ユーザーのウチの師匠が尋ねるに、
「ピクチャースタイルは何にしてるの?」と。

ピクチャースタイルがナニモノなのかわからない私は
お答えのしようがなかったのですが、
シーンモードのことでもなさそう。

とりあえずの設定としては、「鮮やかモード」で
シャープネスを「やや強」にしているぐらいで・・・。
ただ、この写真に関しては、露出補正を+1.5にしています。

その情報を見て、ウチの師匠は
「そうやろなー・・・」とは仰いましたが、
ただ+1.5に振ったところで、
師匠の考えているピクチャースタイルがガラッと変わるほどの
絵作りや色表現にはならないですよねぇ・・・。

ってことで、
私はこの絵・色になる今のカメラ(K100D)が気に入っています。
乗り換える日も近いかもしれないですけどね。
画素数が600万画素ですから・・・

こうやってブログに載せたり、
A4サイズぐらいに引き延ばすことしかしないんだったら、
今のカメラで十分なのですが、
実はもっと引き伸ばすことを念頭に置かなきゃならないので・・・。


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい青空 (妻籠 4)

2009年08月10日 | 街撮り・イベント・行楽
妻籠で撮ったけど、妻籠っぽくないので、
タイトルは、あえてカッコ書きに・・・

最初曇っていたのに、次第に晴れてきました。
曇りぐらいの方が、日没前でも趣のある写真が撮れていいかも、
ってことだったようなのですが、
残念ながら思惑は外れてしまいました。

でも、おかげで、
その日差しを生かしたものも撮れたりしたので、
こればかりは時の運です。

この写真がその一つ。
目の覚めるような青い空に、
ブラシで引いたような白い筋状の雲が・・・。

ちょっとアンダー目で


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻籠 3

2009年08月09日 | 街撮り・イベント・行楽
妻籠の3枚目です。
家の表の軒先とでもいうのでしょうかね、
とにかく家の外に花を飾っている家がたくさんありました。
もちろん鉢植えとかではなくて、
生花の切り花を飾っているのです。

そんな中で、こちらの家は笠でした。
妻籠は中山道の宿場だというのがわかる笠ですね。


で、この写真に関してはもう一枚。



セピアのフィルターを掛けたのではなく、
こんな感じにするとステキかな~と思って、
色相・彩度パラメータ(?)を
全体的にいじったものと、
範囲選択を掛けて、部分的にいじってみたものを掛けてみました。

ちょっとお気に入り

来年にかけて、モノクロとは言いませんが、
セピア調にしたり、
いわゆるモノトーンと言うのでしょうか、
そういう演出もしてみたいなーと思ったり・・・。

アカデミー賞を受賞された加藤久仁生さんの
「或る旅人の日記」が大好きで、
あのような色彩が統一された絵もちょっと好きだったりして・・・。


妻籠らしい写真はここまでです。
あとは、妻籠らしくない写真ばかりです・・・


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻籠 2

2009年08月08日 | 街撮り・イベント・行楽
妻籠に着いた頃に撮った写真です。
着いた頃は、雨が上がって何となく路面も乾いたよ、
って状態の頃でした。
なので、むし暑いったら・・・
多くの人が、それで参っちゃったんじゃないでしょうかねぇ・・・。

で、空も曇ってました。
最初の頃は、こんな感じで町の風情を撮ってたんですけどねぇ


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻籠 1

2009年08月07日 | 街撮り・イベント・行楽
更新する元気のあるうちに、ご紹介していきましょう!

しばらく、妻籠編です。
せっかくなので、一日一枚になるかな?


今日の一枚は、前回の時にお知らせした、
多分、私しか撮ってないんじゃないか、って思ったモノです。

この可愛らしい、だけど、それにしては
かなり大きなてるてる坊主。
顔の直径は10センチを超えているかもしれません。

二階の軒の下に、ひっそりと寄り添うように掛かっていました。



にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の投稿です

2009年08月04日 | 写真雑記
ちょうど一ヶ月ぶりの投稿ですね。
ようやく近畿地方も梅雨が明けました。
それと同時に、
本格的な夏空も拝めるようになったような気がします。

春から色んなことがあったのですが、
写真関係で、まずはこれ。

一枚目の写真は、ウチの師匠+同じ会社の別師匠の門下一門などで
バスを借り上げて、妻籠に出掛けた時に撮ったものです。
こういう写真を撮るために出掛けたので、
帰阪と言うか、家に帰ったら日付が変わってたような・・・


そして、今年はプロの方の写真展に足を運ぶことが多く、
6月には川合麻紀さんの写真展「Night Colors」と、
川合麻紀さんも出しておられた、
7人のデジ侍による「せっしゃでござる!」という
全員がマクロレンズ使用という写真展を見てきました。

これは、かなりいい刺激でした。
メンバーであまり好きではなかった写真家さんの写真を
現地で見て、気に入ってしまい、いい意味でショックを受けました。
人は撮らないこの私が、
「今度、こんな感じで人を撮ってみたい!」と本気で思いました。
モデルはウチの娘が良いですかねぇ。
協力してくれれば、の話ですが・・・。


そして、つい先日まで大阪で開催されていた、
中井精也さんの「ゆる鉄」!

インフルエンザの影響で中止になった
大阪でのイベントのリベンジ企画も行きました。
こちらは主人と一緒に。


「ゆる鉄」は、展示会場で購入した
精也さんのサイン入り「一日一鉄」の本を持って
ウチの師匠のところに行って見せましたら、
「・・・目から鱗やな・・・」「オレも行きたい!」と、
かなり気に入って下さった模様
ゆるい鉄ではなくて、カタい鉄と思しきウチの師匠が
「ゆる鉄」の良さを解ってくれてよかった~!!
というか、その良さを解ってくれる人で良かった


そして、PENTAXのリベンジ企画に一緒に出掛けたウチの主人。
中井精也の名前さえ知らなかった主人が
「K-7で一日一鉄」に乗ってくれるかなぁと思っていたところ、
こちらもかなりウケが良く、
「一日一鉄」のブログを「どこまで遡るねん!!」と呆れるほど、
見てました。
全部見たかもしれないです

元々、何を撮るでもないウチの主人は、
何となく、「公園などでスナップ」程度の写真しか撮らないので、
このゆるさが気に入ったのでしょうかねぇ。

ゆるさの中にも確固たる意志がなければ、
これだけの写真は撮れないですからね。
「ゆる鉄」は奥が深いと思いますよー。

まぁ、ウチの師匠も主人も気に入ってくれて良かったです!

精也さんの白いK-mと共に(K-7の大阪イベントにて)


これは携帯で撮りました。
このイベント、撮影OKでした。

このイベント、特に私には為になる話が満載でした。
流し撮りの時、
今度はAFの測拠点をサイドに設定してみようかなと思いました。

いつかやってみたいのが、
露光間ズームの流し撮りです!
上手く行くといいなー!!


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする