Chirimen山椒

釣果記録をメインに載せていきま~す

科学の粋を集めて作られた・・・

2010年01月10日 20時59分51秒 | ふつうのつぶやき
Chirimen宅には空気のヨゴレを感知して
自動的に起動する換気扇があるのですが

屁にも反応します。

今現在、寝室で一発コきましたが
ベッドの上のが回り始めました。

3段階くらいあって
今は『弱』で回ってます。

つまり

『屁も「弱」であった』
ということになります。

たまに牛乳1リットルくらいガブ飲みすると
ニオイ・回数ともに強烈なのがやってきます。

このような場合
換気扇は『MAX』で回り
しばらくすると濃度も薄まり
『MAX』から1段階弱くなります。

そこでもう一発コくと
(専門用語では『追い屁』という・・・かどうかわかりませんが)
また『MAX』に。

夜中、広いリビングに一人でいるとき
空気の流れもほとんど無さそうなんですが
それでも発射後10秒くらいで検知します。

けっこうな感度。

Chirimen宅はハイテク機器で守られてます・・・・・屁から。

連休2日目

2010年01月10日 16時59分18秒 | 日記
トリノ・エジプト展に行ってきました。

何千年も前の人が作ったものが残っているのは
やっぱりすごいことですね。

Chirimenが作ったモノなんか
何十年かしたら
跡形もなく朽ち果てているでしょうに。

写真は
美術館の入り口に置かれてた
小錦のメタルフィギュア。

でかい。