早いもので6月は今日で終わりです。
今年は雨が多いように感じていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか
雨が多いと日常の生活的には支障を感じることもありますが、
でも
雨音
を聞きながら
屋外を眺めたり
、雨に満たされていく
大地を感じて
過ごすのも良いものと思います


仲間とやっている田んぼにもお水がいっぱいで、水瓶にもいっぱい、地域の共同の貯水池にもいっぱいです。
その溜まっているお水の中には、色々な
小さな虫
が生きています
雨が上がってお日様の光が差してくると、それがよく見えます
虫達の動きも面白いですが、精妙にできているように見える身体も興味深いです
6月のお地蔵様は
がく紫陽花
と一緒に描きました
梅雨の季節にはあちらこちらで咲いてくれる
紫陽花と一緒に
雨の季節を楽しめますように



タイトル 令和六年水無月
あじさい
雨が咲かす喜び
(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)
※縁色:露草色 つゆくさいろ (日本の伝統色)※
去年の6月のお地蔵様は、新録と一緒に描きました


この雨で一段と森の木々も、路地の木々も元気になっていきます。
畑や田んぼの野菜だけではなく、草も花も生き生きと大きくなっていきます。
すくすくと伸びていくその逞しい
生命力
日の光を受けてキラキラと輝く
姿
描いていけますように






[お地蔵さまのハガキ] 販売 継続




先日、プチ作品展を催させて頂いた petit.repitさんに
継続して[お地蔵さまのハガキ]を置いて頂くことになりました😊
季節ごとに入れ替えをしていく予定です。
お手に取って楽しんで頂けたら幸いです
場所:小さな雑貨屋 petit.repit
[滋賀県野洲市久野部149-4 たねいけビル1F]






















前田五月 HP関係はこちらからご覧ください
幸工房 前田五月 
4Points Maeda
前田五月 Instagramはこちらからご覧ください
前田五月 Instagram 
お問合せは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム
今年は雨が多いように感じていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか

雨が多いと日常の生活的には支障を感じることもありますが、
でも









仲間とやっている田んぼにもお水がいっぱいで、水瓶にもいっぱい、地域の共同の貯水池にもいっぱいです。
その溜まっているお水の中には、色々な



雨が上がってお日様の光が差してくると、それがよく見えます

虫達の動きも面白いですが、精妙にできているように見える身体も興味深いです

6月のお地蔵様は


梅雨の季節にはあちらこちらで咲いてくれる






タイトル 令和六年水無月



(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)
※縁色:露草色 つゆくさいろ (日本の伝統色)※
去年の6月のお地蔵様は、新録と一緒に描きました



この雨で一段と森の木々も、路地の木々も元気になっていきます。
畑や田んぼの野菜だけではなく、草も花も生き生きと大きくなっていきます。
すくすくと伸びていくその逞しい


日の光を受けてキラキラと輝く


描いていけますように













先日、プチ作品展を催させて頂いた petit.repitさんに
継続して[お地蔵さまのハガキ]を置いて頂くことになりました😊
季節ごとに入れ替えをしていく予定です。
お手に取って楽しんで頂けたら幸いです

場所:小さな雑貨屋 petit.repit
[滋賀県野洲市久野部149-4 たねいけビル1F]




























前田五月 Instagramはこちらからご覧ください






