
また藤沢の獺祭に行きました。
獺祭に来たからには、獺祭を飲もうと、友達が飲んでいたものと同じものを頼んでみましたら、なんだかクリアで飲みやすく、良くある日本酒というお味ではありませんでした。
後で聞いたら、獺祭 磨き二割三分という一番お値段も良いものだったようで、おしゃべりに夢中になりながら飲むのではなく、もうちょっと味わうべきだったと思ってます。。。
お刺身盛り合わせ

秋刀魚は皮目が炙ってあります。
豚肉かりかり揚げ

手羽先唐揚げ

砂肝と里芋の揚げもの

黒毛和牛溶岩焼き

お肉食べすぎ!
揚げ物食べすぎ!!
ってことで、もう一回、お魚(鯖ポン酢薬味ソース)も頼んで、、、

最後は、秋刀魚と新生姜のご飯でおしまい。

限界まで、よく食べました~
獺祭に来たからには、獺祭を飲もうと、友達が飲んでいたものと同じものを頼んでみましたら、なんだかクリアで飲みやすく、良くある日本酒というお味ではありませんでした。
後で聞いたら、獺祭 磨き二割三分という一番お値段も良いものだったようで、おしゃべりに夢中になりながら飲むのではなく、もうちょっと味わうべきだったと思ってます。。。

お刺身盛り合わせ

秋刀魚は皮目が炙ってあります。
豚肉かりかり揚げ

手羽先唐揚げ

砂肝と里芋の揚げもの

黒毛和牛溶岩焼き

お肉食べすぎ!
揚げ物食べすぎ!!
ってことで、もう一回、お魚(鯖ポン酢薬味ソース)も頼んで、、、

最後は、秋刀魚と新生姜のご飯でおしまい。

限界まで、よく食べました~

この店、ご存じでしたか。東京にはよくありそげな店ですけど、藤沢には、ちょっと見当たらない店なので、私もたまに行ってます。6月に行って、煙かったので、席を替えてもらったら、7月から全席禁煙になりました。私のお気に入りは、焼きサバご飯と、三重の地酒 而今(じこん)です。次回、お試しを。
とさんも良く行かれるのですか!確かにとさん好みだ・・・
お食事もお酒も美味しいし、楽しいお店ですよね。焼きサバご飯と、而今、今度試してみます♪