![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/47cd80398606661a14df98c740664da6.jpg)
ちょっと前に、神田にあるちゃんこ料理の一の谷というお店に行ってきました。
お取引先の方が関係している、とある信頼のおける雑誌に紹介されていて、ちょっと気になっていたのです♪
入り口を入ると、思っていたよりも広い店内。
テーブルとテーブルの間もゆったり。
そして、出てきたおしぼりが、「こんなにフワフワなおしぼりは初めて!
」というくらいフワフワ☆
やさしい気持ちになれる~
という感じ。
お刺身を頂きながら、店内を落ち着いて見回すと、力士(三代目一の谷関)だったお父さんが趣味で収集されたという、江戸っぽいものや、初代一の谷関の化粧回しなど、江戸博物館の展示のなかでお食事を頂いているようで、なんだか興味深かったので、あれこれと質問しちゃいました。
メインのちゃんこは、これまで食べたことのあるものとは、ちょっと違う、野菜たっぷりで、鯛のフワフワのつみれがたくさん入っている、お店の雰囲気と同じやさしいお味のちゃんこ。
とっても美味しくて、最後には、お餅とご飯を両方入れていただいて、お腹がパンパンになるまで食べきりました。
なによりも、仲の良さそうなご夫婦や息子さん(四代目一の谷関だそうです。)の笑顔が良くて、心まで温まり、「明日会社休みたいね~。。。このまま横になって、目覚ましをかけずに寝たいね~
」なんて二人で言っちゃうくらい、本当に良い気分でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お取引先の方が関係している、とある信頼のおける雑誌に紹介されていて、ちょっと気になっていたのです♪
入り口を入ると、思っていたよりも広い店内。
テーブルとテーブルの間もゆったり。
そして、出てきたおしぼりが、「こんなにフワフワなおしぼりは初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
やさしい気持ちになれる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お刺身を頂きながら、店内を落ち着いて見回すと、力士(三代目一の谷関)だったお父さんが趣味で収集されたという、江戸っぽいものや、初代一の谷関の化粧回しなど、江戸博物館の展示のなかでお食事を頂いているようで、なんだか興味深かったので、あれこれと質問しちゃいました。
メインのちゃんこは、これまで食べたことのあるものとは、ちょっと違う、野菜たっぷりで、鯛のフワフワのつみれがたくさん入っている、お店の雰囲気と同じやさしいお味のちゃんこ。
とっても美味しくて、最後には、お餅とご飯を両方入れていただいて、お腹がパンパンになるまで食べきりました。
なによりも、仲の良さそうなご夫婦や息子さん(四代目一の谷関だそうです。)の笑顔が良くて、心まで温まり、「明日会社休みたいね~。。。このまま横になって、目覚ましをかけずに寝たいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)