これは、先月の話なのですが、ゆずこしょうを手作りしてみました♪
らでぃっしゅぼーやさんで手作りセットを求めまして、
1.青唐辛子を洗って、種を出す。
2.フープロで、細かくする。
3.すり鉢に、2と、お塩と、すりおろした青柚子の皮を入れて、細かくなるまで擂る。
4.ゆずの絞り汁を入れる。
5.一週間冷蔵庫で熟成させて完成♪
というプロセスでしたが、1が一番大変!
小さな青唐辛子を切って、一つ一つ種を取り出すのが結構根気のいる作業で、しかも、手がヒリヒリになっちゃうのです。
(説明書には、必ず手袋を着用するようにと太字、太枠で書いてありましたが、手袋が嫌だったから...)
でも、完成品のお味は、その香り、辛み、塩加減が完璧なバランスで、こんなに美味しいゆずこしょうは、過去に頂いたことがないというほど!
振り返ってみれば、青唐辛子から種を出す作業も、手のヒリヒリもなんてことないと思えました。
いろいろなお料理に合わせていますが、気に入っているのは、冬瓜と鶏肉の煮物+ゆずこしょう。
・冬瓜・・・皮をむいて、適当な大きさに切る。
・鶏むね肉・・・一口大に切って、軽く塩をふる。(唐揚げ用を買うと切らなくて済むので簡単)
1.鍋にごま油を少し入れて、鶏肉を焼く。(表面が白くなればもうOK)
2.1.のお鍋に、冬瓜、昆布、水、酒、塩(ほんの少し)、薄口醤油を入れて煮る。
これだけ。
冬瓜が鶏肉の旨味を吸って、ゆずこしょうがアクセントになって、美味しいですよ♡
らでぃっしゅぼーやさんで手作りセットを求めまして、
1.青唐辛子を洗って、種を出す。
2.フープロで、細かくする。
3.すり鉢に、2と、お塩と、すりおろした青柚子の皮を入れて、細かくなるまで擂る。
4.ゆずの絞り汁を入れる。
5.一週間冷蔵庫で熟成させて完成♪
というプロセスでしたが、1が一番大変!
小さな青唐辛子を切って、一つ一つ種を取り出すのが結構根気のいる作業で、しかも、手がヒリヒリになっちゃうのです。
(説明書には、必ず手袋を着用するようにと太字、太枠で書いてありましたが、手袋が嫌だったから...)
でも、完成品のお味は、その香り、辛み、塩加減が完璧なバランスで、こんなに美味しいゆずこしょうは、過去に頂いたことがないというほど!
振り返ってみれば、青唐辛子から種を出す作業も、手のヒリヒリもなんてことないと思えました。
いろいろなお料理に合わせていますが、気に入っているのは、冬瓜と鶏肉の煮物+ゆずこしょう。
・冬瓜・・・皮をむいて、適当な大きさに切る。
・鶏むね肉・・・一口大に切って、軽く塩をふる。(唐揚げ用を買うと切らなくて済むので簡単)
1.鍋にごま油を少し入れて、鶏肉を焼く。(表面が白くなればもうOK)
2.1.のお鍋に、冬瓜、昆布、水、酒、塩(ほんの少し)、薄口醤油を入れて煮る。
これだけ。
冬瓜が鶏肉の旨味を吸って、ゆずこしょうがアクセントになって、美味しいですよ♡