![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/bfae0d129517f038cbb8308a12336bce.jpg)
二日目は、夜半から暴風雨。
朝お風呂に行ってみましたが、ガラスにバシャー!バシャー!とものすごい勢いで風雨が叩きつけられていました。
ちょっと外に出てみましたが、横殴りの雨と風で、とてもじゃないけどお風呂に入っていられる状況ではなく、露天風呂は断念しました・・・
朝食は、鉄板焼きと和食の選択肢がありましたが、迷った結果、朝食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/bfae0d129517f038cbb8308a12336bce.jpg)
実は、この朝食を見るまで、やっぱり鉄板焼きにすればよかったかなと内心思っていました。
鉄板焼きで作ってくれるフレンチトーストや卵料理というのが美味しそうだと思ったから・・・
でも、土地の食材満載の和食にして正解!
フレンチトーストや卵料理は、どこでも食べられますし、栄養的に考えても和食でしょう!
粗汁やご飯はおかわりも可能。
ご飯には、茶粥という選択肢もあったので、両方頂いちゃいました。
美味しかったです☆
その後チェックアウト時間までお部屋で台風情報をみて、(お部屋にマッサージチェアまでありました、)
チェックアウト後も、ロビーでお茶を頂きながら様子を見て、(吉祥CARENでは、ロビーにドリンクサービスがあるのです。)お昼頃に宿を後にしましたが、
もう、吉祥CAREN、おもてなしがハンパない!
満足度大でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お昼は、熱川のお店に行きました。
土地の物を頼んだ友人たちは、美味しかったと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/2258b989f362ef8c471bb7f8b5fdc0b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/11ec5bb94357f8b54ab369deb681d175.jpg)
でも、わたしのはイマイチだったから、お店の名前は書きません・・・
伊豆高原に移動し、お土産など買って、ベーカリーカフェ ル・フィヤージュでお茶。
時間が遅かったのか、台風の影響もあったのか、ほとんど商品がなくなっていたので、その中から選び、切って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/a55b2ca390de115e9e9de1d88dbffb03.jpg)
お庭の緑もきれい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/992cac2f61d52038a33aab1ab61c0d83.jpg)
お店で頂いたパンも美味しかったですし、買って帰った食パンが、またとっても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
受け取った時に、普通のパンよりもずっしりと重たいなと思いましたが、焼くと、表面はサクサク、中はモッチリで、、、予約して買いに来る方が沢山いるようでしたが、それも理解できるお味でした!
お店を出たころには、台風も過ぎ去っており、帰りには、熱海の来宮神社にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/c86a4e8a3e90ef11470f9d5aa48dd7b1.jpg)
もう17時だったけれど、ラッキーなことに、参集殿もまだ開いていて、本殿では、お神楽もみることができました。
私のおみくじは最高だったし、後から聞いたら、友達のおみくじも、友達にビッタリの内容で、またビックリ!
熱海の神様とは、なんというか会話ができた気がして、嬉しかったです☆
熱海では、「列車代行」と書いたバスがたくさん走っていました。
台風の勢いの凄まじさを感じました・・・
楽しかった旅も、あっという間に終わり~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/5cccf13664fc316c6987918a33ce2d67.jpg)
その昔テニス部の合宿で、体育座りで夜中まで語り合った気の置けない同期三人での旅行は、実に十年以上ぶりでしたが、本当に楽しい旅でした~♡
感謝☆
朝お風呂に行ってみましたが、ガラスにバシャー!バシャー!とものすごい勢いで風雨が叩きつけられていました。
ちょっと外に出てみましたが、横殴りの雨と風で、とてもじゃないけどお風呂に入っていられる状況ではなく、露天風呂は断念しました・・・
朝食は、鉄板焼きと和食の選択肢がありましたが、迷った結果、朝食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/bfae0d129517f038cbb8308a12336bce.jpg)
実は、この朝食を見るまで、やっぱり鉄板焼きにすればよかったかなと内心思っていました。
鉄板焼きで作ってくれるフレンチトーストや卵料理というのが美味しそうだと思ったから・・・
でも、土地の食材満載の和食にして正解!
フレンチトーストや卵料理は、どこでも食べられますし、栄養的に考えても和食でしょう!
粗汁やご飯はおかわりも可能。
ご飯には、茶粥という選択肢もあったので、両方頂いちゃいました。
美味しかったです☆
その後チェックアウト時間までお部屋で台風情報をみて、(お部屋にマッサージチェアまでありました、)
チェックアウト後も、ロビーでお茶を頂きながら様子を見て、(吉祥CARENでは、ロビーにドリンクサービスがあるのです。)お昼頃に宿を後にしましたが、
もう、吉祥CAREN、おもてなしがハンパない!
満足度大でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お昼は、熱川のお店に行きました。
土地の物を頼んだ友人たちは、美味しかったと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/2258b989f362ef8c471bb7f8b5fdc0b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/11ec5bb94357f8b54ab369deb681d175.jpg)
でも、わたしのはイマイチだったから、お店の名前は書きません・・・
伊豆高原に移動し、お土産など買って、ベーカリーカフェ ル・フィヤージュでお茶。
時間が遅かったのか、台風の影響もあったのか、ほとんど商品がなくなっていたので、その中から選び、切って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/a55b2ca390de115e9e9de1d88dbffb03.jpg)
お庭の緑もきれい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/992cac2f61d52038a33aab1ab61c0d83.jpg)
お店で頂いたパンも美味しかったですし、買って帰った食パンが、またとっても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
受け取った時に、普通のパンよりもずっしりと重たいなと思いましたが、焼くと、表面はサクサク、中はモッチリで、、、予約して買いに来る方が沢山いるようでしたが、それも理解できるお味でした!
お店を出たころには、台風も過ぎ去っており、帰りには、熱海の来宮神社にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/c86a4e8a3e90ef11470f9d5aa48dd7b1.jpg)
もう17時だったけれど、ラッキーなことに、参集殿もまだ開いていて、本殿では、お神楽もみることができました。
私のおみくじは最高だったし、後から聞いたら、友達のおみくじも、友達にビッタリの内容で、またビックリ!
熱海の神様とは、なんというか会話ができた気がして、嬉しかったです☆
熱海では、「列車代行」と書いたバスがたくさん走っていました。
台風の勢いの凄まじさを感じました・・・
楽しかった旅も、あっという間に終わり~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/5cccf13664fc316c6987918a33ce2d67.jpg)
その昔テニス部の合宿で、体育座りで夜中まで語り合った気の置けない同期三人での旅行は、実に十年以上ぶりでしたが、本当に楽しい旅でした~♡
感謝☆