
日本料理のお教室で一緒だったみんなと、久しぶりに集まりました。
お店は、銀座のむとう。
数年前にランチで行って、美味しかったので、「一度夜に行ってみたい!」といっていたのをMさんが覚えていてくれて、予約してくれたのです☆(ありがとう
)
お店は、ちょうど建物老朽化により改築して営業開始したばかりのようで、新しい香りがしていました。
養老蒸し

変わり酢味噌和え

胡麻豆腐のお椀

まあ美味しいお出汁でした・・・
お刺身は、さより、平貝、鯛。

海老芋の煮物

鰆の西京焼き

あれ?これなんだっけ?
たしか、利休麩を使ったもの。

玄米のおうどん

水菓子

とっても美味しくて、「あ~、やっぱり日本料理はいいね~☆」と大満足♪
しかも、10年以上も、月に一度お料理教室で会っていたみんなとのおしゃべりは、しばらく会っていなかったことを忘れてしまうほど、とっても楽しかった~
残念ながら、鯛茶漬けがもう終わってしまっていたので、次回またみんなで行って、食べたいと思ってます
お店は、銀座のむとう。
数年前にランチで行って、美味しかったので、「一度夜に行ってみたい!」といっていたのをMさんが覚えていてくれて、予約してくれたのです☆(ありがとう

お店は、ちょうど建物老朽化により改築して営業開始したばかりのようで、新しい香りがしていました。
養老蒸し

変わり酢味噌和え

胡麻豆腐のお椀

まあ美味しいお出汁でした・・・

お刺身は、さより、平貝、鯛。

海老芋の煮物

鰆の西京焼き

あれ?これなんだっけ?
たしか、利休麩を使ったもの。

玄米のおうどん

水菓子

とっても美味しくて、「あ~、やっぱり日本料理はいいね~☆」と大満足♪
しかも、10年以上も、月に一度お料理教室で会っていたみんなとのおしゃべりは、しばらく会っていなかったことを忘れてしまうほど、とっても楽しかった~

残念ながら、鯛茶漬けがもう終わってしまっていたので、次回またみんなで行って、食べたいと思ってます

むとうはやっぱり美味しかったね!
みんなとの久しぶりのおしゃべりも、本当に楽しかった
アレンジありがとうね
きれいになった外観の写真、なんとなく撮りたくなって振り返って撮ったの
また桜が咲く頃に集まろうね~♪