
10日ぶりに畑に行きましたところ、、、
なんと!
苺が大きくなっていました♪

苺を植えたのは、去年の10月中旬。
冬を越して、徐々に花が咲き始めたなと思っていたら、いきなり苺らしくなっており、しかも、たくさんできていました。
苺は大好きなのですが、今まで、どのように出来るのか、あまり深く考えたことはありませんでした。
苺を栽培したことにより知ることができましたが、
このお花の黄色い部分にある雌しべが、

雄しべの花粉に受粉すると、苺になるのですね~!

花粉のあたりをハケでくるくるっとやって人工的に受粉させる方法もあるようですが、何もしなくても、きれいな形の苺になりました。
素晴らしき自然の仕組み!
虫くん、ありがとう~♡
苺は、農薬なしで作るのが難しいと言われていますが、これは、無農薬の苺。
赤くて美味しい苺になるまで、注意深く見守っていきたいと思います!

もう一つ、スナップエンドウも、
これは、お花です。

たくさんできて、本日60個ほど収穫しましたので、空豆やホタルイカと塩で軽く炒めて春を頂きました♪

スナップエンドウは、どんどん収穫できそうですし、苺も気になるので、これからは頻度高く畑に行こうと思っています♪
なんと!
苺が大きくなっていました♪

苺を植えたのは、去年の10月中旬。
冬を越して、徐々に花が咲き始めたなと思っていたら、いきなり苺らしくなっており、しかも、たくさんできていました。
苺は大好きなのですが、今まで、どのように出来るのか、あまり深く考えたことはありませんでした。
苺を栽培したことにより知ることができましたが、
このお花の黄色い部分にある雌しべが、

雄しべの花粉に受粉すると、苺になるのですね~!

花粉のあたりをハケでくるくるっとやって人工的に受粉させる方法もあるようですが、何もしなくても、きれいな形の苺になりました。
素晴らしき自然の仕組み!
虫くん、ありがとう~♡
苺は、農薬なしで作るのが難しいと言われていますが、これは、無農薬の苺。
赤くて美味しい苺になるまで、注意深く見守っていきたいと思います!

もう一つ、スナップエンドウも、
これは、お花です。

たくさんできて、本日60個ほど収穫しましたので、空豆やホタルイカと塩で軽く炒めて春を頂きました♪

スナップエンドウは、どんどん収穫できそうですし、苺も気になるので、これからは頻度高く畑に行こうと思っています♪