70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

旅のお土産

2020-12-27 22:49:49 | 旅行

今日もお掃除するのにとても良い天気です。

 

 

リビングの壁と棚を拭き掃除   

するとまあアルバムを見始めたかのように

思いでぽろぽろ

イタリアのカプリ島で姪の結婚式  

お婿さんはイギリス人 相手側は皆青い目?の人たち?

まるで映画の一シーンのような結婚式でした 

カプリ島の 両側 聞いたことの有るブランドの店 の間の坂道を

花嫁はロバに乗って先頭は民族音楽?

で教会まで行進でした。

 

 

初めての海外旅行は夫の勤続何年記念でスペイン

バルセロナについて私がトイレでトラブっていたら

私を置いてツアーの人たち 夫も行ってしまった。

     ( トイレで洗面台の水がものすごい勢いで 止まらなくなって係の人呼んだりしていた )

その後はどうなったか????そりやあ もう大変でした

 

 

 

何年も前に行った旅行 たまには思い出さないと もったいない

 

覚えていることは買ったときの店員さんの可愛かったこととか、

忙しい店の中で足くんで長電話していた女の人とかね

 

 

 

何しろ安いチケットでしたから途中で給油のロシアの空港  今でも給油とかあるのでしょうか?

そこで ひどいトイレ事情とか

くだらないことを思いだします。    20年も前のことですが

エジプトでは 店員さんすごくボールペンを欲しがっていた。

なぜあの時手持ちのボールペン全部あげなかったのか

、、、、家にいっぱい有るのに、、、、

 

 

ツアーで海外旅行に行ったときは、

だいたいお土産を買ってきました。

 

何でこんなの買ったのか首を傾げることも有りますが

思い出します。

写真も何も無いと

行ったことさえ忘れてしまいそうです 。