70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

シニア世帯に車は必要です

2021-04-21 17:02:04 | 日記

重いものは キャベツ2個 ジャガイモ 白菜 カボチャ ヨーグルト2個

 

その他いろいろ リュックでお買い物です。  全部で税込み3065円 

   油、酢 醤油 小麦粉  米 牛乳 などは生協の宅配を利用しています

りんごは重いので1個だけにしたり

車を使わない生活をして3ヶ月     

夫のリハビリかねて歩いて買い物です。

それぞれリュックを背負って   しかし  すごく重たいです。

もっと年を重ねたら どうなるんでしょう 

  車が無いと買い物が大変 病院に行くのが大変

どう考えても タクシーで買い物 行かれないでしょう。

ちょっと市役所 銀行までとか

病院往復のタクシー5000円 

病院に行くという事は

具合いが悪い人を連れて行きます 老婆が、、、私ね

立って待っていられませんよ 

  

わ〜無理 無理です。だから年寄りは車は手放せないんですね。

特に今まで車のある生活をしていたからでしょうかねえ

それとも私 何だか疲れているのでしょうか  

今日の買い物 たいへ〜んでした。