70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

縮むのと育つのとどっちがいいかって?

2022-08-04 12:23:21 | 日記

もうよそではスイカの収穫時期ですよねえ

今日見つけた雌花です

受粉しました。

 

そしてまたピンポン球くらいになっているスイカを見つけました。

毎日こんなに暑いのに育たないゴーヤーはまだこんなです。

まだまだ育つでしょうね

 

育つと言えば

今日はまたまた夫のズボンの丈詰めをしました。

年を取るって言う事は

子供が育つのと反対で縮んでいくんです。

去年はいていたズボンぶかぶかです。

5センチ詰めました。

夫はやせてきて本当はモモあたりもぶかぶかしているんですが

今日は丈だけつめました。

丈つめしながら昔のことを思い出しました

子供達の制服のスボンの丈を伸ばしていたこと 

今考えるとそっちの方がやりがいが有ったなあ〜

育っていくって眩しい!!!

縮んでいくって悲しい現実です。

 

 


夫のこだわりコーヒー

2022-08-03 13:42:29 | 日記

コーヒー好きな夫は

コーヒーの焙煎から始めます。

豆の選別は   ボケ防止??

一粒ずつ手に取り 選り分けいい豆だけを

200グラムの豆

240度で15分位でしょうか

かすかにハゼル音がして温度は途中で下げたり

冷めたら袋に入れてなるべく早く消費します。

 

煎った豆は飲むだけ挽きます

 

写真では膨らんでいませんが 💦

ぷ〜〜っと膨らんで

ソレはソレはコーヒーの良い香りがしてきます。

コーヒーブレイクするのって

この良い香りを嗅ぐ事でもう半分以上 満足感いっぱいです